クレカとマイルの研究部

駆け出し陸マイラーがマイル・飛行機・クレジットカードについて紹介します!

陸マイラー必見。海外旅行の持ち物は!?マイルは有効に使おう!スーツケースを効率よく。チェックは大切です!!

f:id:yokomon31:20161010133357j:plain

 

<目次>

海外旅行には何を持っていけばいい!?

このブログでは陸マイラーを目指されている皆様と一緒にマイルに関することや旅行先、飛行機のことなど様々なことを紹介しております。本日はそもそもの旅行の原点である持ち物の確認をしていきたいと思います。国内旅行と異なり手ぶらでは中々行けないのが海外旅行。行先によっては気温や天候もことなり備えをしっかりしないとせっかくの旅行を100%楽しむことができなくなってしまいます。『備えあれば憂いなし』確実な準備をしてめいいっぱい楽しんでください。

 

 

 

 

持ち物チェック!!

f:id:yokomon31:20161010140426j:plain

ここでは必要な持ち物を三段階に分けて紹介していきます。

【最重要持ち物】・【重要持ち物】・【希望持ち物】

と分けてみます。最重要は確実に持っていかなくてはいけないもの。重要はなるべく持って行ったほうが良いもの。希望はあったほうが便利だと思うものがあれば準備しておきましょうといった感じです。それではいきます!!

 

 

 

 

最重要な持ち物(必需品)

 

最重要持ち物

①パスポート

⇒有効期限が十分に残っているかどうか必ず確認しましょう。

②ビザ(VISA、査証)

⇒渡航先によっては必要な場合があるので、事前に確認を。

海外旅行保険保険証

⇒クレジットカードの付帯保険では不十分な場合があります。とはいえクレジットカードでも十分なものもあります。

④航空券

日本旅行の海外パッケージツアーの場合は基本的に空港でのお渡しとなります。

⑤日程表

ツアーによっては日本旅行より郵送でお送りします。マイページよりダウンロード頂く場合もあります。

⑥現金(日本円)

⇒空港までの往復交通費と、雑費、両替するためのお金を含め、最小限の金額を持参しましょう。

⑦現金(現地通貨)

⇒主要通貨は日本国内の空港で両替が可能なので、少しでもしていくと安心です。。現地で両替をする場合は、到着が現地の休日にあたらないか、両替所が営業時間内か、旅程に両替をする時間があるか等注意が必要です。

⑧クレジットカード

⇒サインレスの場合も多いです。必ず旅行前にPINコードを確認してください。

旅行系のおススメカードです。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

⑨スーツケース

⇒アメリカに旅行する際、TSAロックによる施錠以外は無施錠が要求されるので、スーツケース選びの際はご注意下さい。

⑩観光時用のバッグ

⇒航空券をおらずに十分に入れられる大きさと、防犯の為ジッパー+αの留め金、内側にもジッパーのついた内ポケットのついているバッグだと安心です。リュックは貴重品を入れるのには不向きなので、必ず体の前に抱えられるようなものにしましょう。

⑪財布

⇒防犯のためできればブランドものなどは避け、旅行用に安価なものを用意しましょう。防犯対策でダミー用を持ち歩くのも有効です。

⑫歯ブラシ・歯磨き粉

⇒海外のホテルでは備え付けられていない場合も多いので必ず持参しましょう。
飛行機の中で使う場合は手荷物にしましょう。

⑬医薬品・サプリメント

⇒常備薬は持参しましょう。粉末のポカリスエットなどもひとつあると旅先で体調不良になった際安心です。不慮の出来事により延泊する場合もあるので、多めに持っていきましょう。

⑭靴

⇒履きなれた靴(なるべくスニーカー)がよいでしょう。

⑮下着

⇒旅行日数に合わせて用意しましょう。

⑯着替え

⇒旅行日数に合わせて用意しましょう。

⑰靴下

⇒宿泊日数+1足が必要です。

⑱腕時計

⇒ツアーでは集合時間など何かと時間が重要になります。また、スマホはすられる場合があるので注意が必要です。

⑲携帯電話(+充電器)

⇒カメラ・電卓・目覚まし時計としての使用も可能で便利ですが、盗難には十分注意が必要です。充電器も忘れずに。

⑳海外用電源プラグ変換アダプター

⇒様々なタイプのプラグに対応できるものもあります。最近は充電が必要な機器が複数あるのでプラグも複数あると便利です。

㉑バスタオル

⇒ホテルにもあることが多いがビーチなどに遊びに行くとあると便利。

以上21個が必需品と言われているものになります。どこに行くにしてもこれくらいの常備があるといざという時に安心できると思います。忘れやすいのは薬とかですかね。自分は風邪なんか引かないから大丈夫なんて人も多いですが、何が起きるかわからないのが海外旅行なのでそこを抑えたうえで楽しんでいただきたいです!!

 

 

 

重要な持ち物

重要持ち物

 ①カメラ(+充電器)

⇒必ず機内持ち込みにしましょう。充電器も忘れずに。予備の電池やメモリ―カードがあると便利です。

②セキュリティポーチ

⇒服の下に身に着けるポーチです。パスポートや高額紙幣などの保管用にあると安心です。

③ウェットティッシュ

⇒航空会社によってはおしぼりが付かない場合があります。手荷物に入れましょう。

④化粧品(女性の場合)

⇒機内には液体が100mlを超えて入る容器、スプレー等は持ち込めないので注意してください。

⑤洗顔料・メイク落とし

⇒メイク落としシートなら機内持ち込みも安心なのでおすすめです。

⑥カミソリ・ひげ剃り

⇒海外のホテルでは備え付けられていない場合も多いので持参すると安心です。

⑦上着

⇒渡航先の気候・季節に合わせて用意しましょう。ちょっとした防寒対策なら登山用のレインウェアなどが動きやすくおすすめです。

⑧雨具

⇒折り畳み傘やレインウェアがあると安心です。長い傘は施設内に持ち込めない場合もあります。

⑨使い捨てスリッパ

⇒ホテルの室内や長時間機内にいる場合にあると便利です。海外のホテルでは備え付けられていない場合もあります。100円ショップのもので十分です。

⑩サングラス

⇒私も海外と言ったらサングラスは常備していきます。日差しも強いのもそうですが、何より雰囲気が最高です!!

以上9点ですね。これらは出来れば用意したほうが良いものです。女性の化粧品などは飛行機の規制もあるため、すべてがすべて持ち込むことはできませんが許可が下りる範囲で持っていくと安心ですよね。海外の知らないものを使用して肌に合わす荒れてしまったなんてよく聞く話ですからね。。

上着も季節と行先によりますよね。とはいえグアムなども夏の場合はハリケーンが来ることもあるので急に気温が下がる場合もあるので南国だから安心してると痛い目をみるかもしれません。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

希望すればもっていけばよいもの

 

①パスポート等、各種証明書のコピー

⇒重要な書類はコピー(プリントアウト)して、原本とは別にして管理しましょう。スマホに撮影しておくのも便利です。

②証明写真(4.5×3.5cm)2枚

⇒パスポートを紛失した時、再発行のために必要となります。念のため持参することをおすすめします。

③スーツケースベルト

⇒スーツケースのカギが壊れた場合などあると安心です。渡航先によっては外さなければ預入できない場合もあります。

④エコバッグ

⇒海外では買い物袋がない場合もあるので、エコバッグを鞄に忍ばせると便利です。

⑤タオル

⇒割れ物の荷造りの際にも利用できます。ビーチに遊びに行くときも便利かと思います。

⑥ポケットティッシュ(トイレットペーパー)

⇒帰りに荷物が増えた場合は現地に置いてくることも可能なので大目に持っていくと安心です。

⑦くし

⇒海外のホテルでは備え付けられていない場合もあるので持参すると安心です。

⑧石鹸・ボディソープ・シャンプー・リンス

⇒海外のホテルでは備え付けられていない場合もあり、あっても成分が強い場合があります。使い慣れたものを持参すると安心です。

⑨リップクリーム

⇒機内は乾燥するので持参すると安心です。

⑩整髪料

⇒スプレーは機内持ち込み不可なので必ず預入の荷物に入れましょう。

⑪コンタクトレンズ(保存液)・眼鏡

⇒必要な場合は持参しましょう。コンタクトレンズの場合は保存液・洗浄液を忘れずに。

⑫日焼け止め

⇒夏場以外でも、高緯度の場所、また高地やトレッキングに参加する場合は持参することをお勧めします。

⑬生理用品

⇒現地ですぐに購入できない場合もあります。女性の方は念のため持参しましょう。また、パンティーライナーなどを旅行中使用するのもおすすめです。

⑭筆記用具・メモ帳

⇒入出国カードなどの記入が必要な場合があります。手荷物に。

⑮フォーマルウェア(フォーマルシューズ)

⇒オペラ鑑賞や高級レストラン、ディナークルーズ等を利用時には、ジャケット、ワンピースなどが必要となる場合があります。靴も忘れずに持参しましょう。

⑯ルームウェア・パジャマ

⇒いざという時、予備の服としても着用できるものだと時便利です。

⑰帽子

⇒夏はツバ付き帽を日差しよけとして、冬はニット帽を防寒として持っていくと便利でしょう。

⑱目覚まし時計

⇒スマホやアラーム付きの腕時計でも代用可能です。

⑲Wi-Fiルーター

⇒PCなどを持参される場合は便利です。

⑳防寒具

⇒ダウンなど軽いものだと機内でも便利です。

㉑ガイドブック・会話集

⇒機内持ち込みにすれば、移動中に予習も可能です。

㉒水着

⇒夏に海やプールに行く場合、ホテルでサウナなどが利用できる場合は持っていきましょう。

㉓洗濯洗剤

⇒下着、靴下等を手洗いすれば荷物も減らすことができます。小さな液体洗剤がおすすめです。が石鹸でも代用可能です。

㉔ペットボトルの水1本

⇒到着時お店が空いてない場合などもあるので、スーツケースに1本忍ばせておくと安心です。滞在中に飲んでしまいましょう。

㉕トラベル枕(首用)

⇒長時間移動する際にあると便利です。

㉖マイレージカード

⇒免税店での買い物でマイレージを貯めることができる場合もあります。

 

 

といった形ですかね。人によってはまだまだあります。ただ、全部持っていく必要はありませんし、スーツケースいっぱいに入れていくと帰りにお土産を買ってこれないのでスーツケースは余裕を持った状態での出発をお勧めします。飛行機の中でも快適にホテルでも快適に過ごせるといいですよね。

 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20161010143927j:plain

 全部で56点紹介しました。いかがでしたでしょうか。海外旅行は何回行っても不安になるといった方は多いと思います。その不安を少しでも除くことができるように準備をすることをお勧めします。私的にはカメラやサングラス、最近ですと自撮り棒があると盛り上がりますよね!?是非是非参考にすてきな海外旅行を楽しんでください!!陸マイラーの方もぜひ参考に準備してみてください。ちなみにマイルで旅行に行くコツは以前に書いているので読んでみてください。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

関連

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

国内航空会社ランキング!!やっぱりANAが一位!?陸マイラー必見!?マイルを使用するなら。

f:id:yokomon31:20161009161133j:plain

<目次>

日本で人気の航空会社は!?

近年日本の航空事情も発達し航空会社も増えてきましたよね。旅行に行くとき『どの飛行機に乗ろう?』など調べることってあまりないですよね。実際に日本国内に何社航空会社があるか知ってますか!?実は全部で24社もあるのです。しかしながら、大体世間一般的に認知されているのなんてごく一部ですよね。本日は航空会社として認知度の高いものから低いものまでランキングで紹介していきたいと思います。

 

 

航空会社ランキングTOP10(ヨコ紋調べ)

f:id:yokomon31:20160924201822j:plain 全日本空輸株式会社(ANA) 

f:id:yokomon31:20161009132319j:plain

日本国内で唯一の『5スター』を獲得。名実ともに 日本の航空会社の中で、一番安定していてかつ人気なのがANAと言われてます。日本の各地を細かく結び、国内線では最大の路線網を持ち、2015年8月現在、羽田空港における発着枠のシェアの約6割を占める。国際線はアジア諸国とヨーロッパ諸国、アメリカ合衆国に運航しており、日本国内とほぼ同等の規模である。日本はもちろんアジアを代表する航空会社として成長しています。全日空はLCCと比較すると高めの運賃設定ですが、早割や特割を使うと割と安く利用することができます。また、全日空はスターアライアンスに加盟しているので、中国国際航空やルフトハンザなどの様々な航空会社で全日空のマイレージを使用することができます。最近では最新型旅客型航空機B787(ドリームライナー)は快適な空の旅を約束しており、保有数も全タイプ発注したことで、B787保有機材数も世界最大の航空会社になっている。ANAマイラーからも絶大な人気を図っている航空会社である。

最近では羽田空港からNW行きなど出張族の方向けの路線も開通。

ますます、国内の需要が深まりました!

 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

f:id:yokomon31:20160924205523p:plain日本航空株式会社(JAL)

f:id:yokomon31:20161009150018j:plain

 press.jal.co.jp

国際線は東京国際空港(羽田空港)や成田国際空港、関西国際空港を拠点に、アジアや欧米、オセアニアに、国内線は東京国際空港や大阪国際空港(伊丹空港)、新千歳空港などを拠点に幹線からローカル線まで、幅広い路線網をもつ。世界的な航空連合である「ワンワールド」に加盟している。日本では全日本空輸と並ぶ主要な航空会社である。

大まかな区分けとしては全日本空輸鵜が国際線を多く持ち・日本航空が国内線を多く結んでいることが現状である。実際にANAとJALにおいてはマイルも異なるため、どちらをメインとして使用していきたいかにより陸マイラーの動きも変わってきます。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

f:id:yokomon31:20160924214003j:plain スカイマークエアラインズ

f:id:yokomon31:20161009151540j:plain

toyokeizai.net 

スカイマークの機体の特徴としては、白い機体に青いラインと黄色の星が目印となっています。一番の目印となっているのは、やはり機体後方に描かれている星のマークでしょう。航空会社全体では27機ほど所有していて、都市は9都市を結んでいます。

比較的利用者も多いということもあり、国内線で利用する方が比較的多いかもしれません。1996年に設立してから、一度破綻はしましたが安定した経営を続けている航空会社の一つと言えます。日本の航空会社の中で中間的存在に位置しており、サービスは無駄を省いてスリム化し、割引きが豊富な運賃体制が差別化ポイントである。業界では革命児と呼ばれ、新しいことを始める際はスカイマークからといっても過言ではありません。

 

f:id:yokomon31:20161009151928p:plainスターフライヤー

f:id:yokomon31:20161009152121j:plain

minkara.carview.co.jp

空港に行くとひときわ目立つ黒い装飾の機体にはいつか乗りたいという気にさせてくれる飛行機、それがスターフライヤーです。スターフライヤーの特徴は何といっても内装。黒の革張りのシート、ゆとりのある足元、20チャンネルを誇る液晶パネルはとても魅力的。まるで、快適なオフィスにいるような気分にさせてくれます。これだけの豪華仕様にも関わらず、料金もリーゾナブル。また、料金がきちんと明示されているので、とてもわかりやすいですね。ぜひ、時間が合えばスターフライヤーを使ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

f:id:yokomon31:20161009152413p:plainジェットスター航空

f:id:yokomon31:20161009152657j:plain

matome.naver.jp

ジェットスター航空はなんといっても価格が安いことで有名。成田空港を中心にLCC中では路線網が充実しています。例えば、成田空港発ですと新千歳、関西、高松、松山、福岡、大分、熊本、鹿児島、那覇便が飛んでいます。そのため、今まで列車で時間をかけて四国、九州方面へ帰省されていた方でも、お気軽に飛行機が利用できるようになっています。その他、アジア、オーストラリア方面の路線も充実していますので、安くて使い勝手がいい航空会社と言えるのではないでしょうか。とはいえ、椅子の感覚の狭さなどはよく口コミで目にするポイントではあるので長時間の航空は人によっては厳しいかもしれません。

 

 

6位Peach Aviation(ピーチ)

f:id:yokomon31:20161009153210j:plain

ジェットスター同様に「安い」というイメージがありますが、それだけではありません。実は、成田空港に乗り入れるLCCの中で、一番利便性が高いのがピーチなのです。ピーチ以外のLCCは第三ターミナルから出発します。しかし、ピーチは国際線が乗り入れる第一ターミナルから出発するのです。そのため、国際線へのアクセスがとてもスムーズ。また、成田空港でのJR・京成への乗り換えも第三ターミナルと比較するとスムーズなのです。隠れたポイントがあるのも格安航空機のポイントですね。一時期、元AKBの篠田をイメージキャラクターに使用したことでも有名になりましたよね。

 

f:id:yokomon31:20161009153423p:plain 日本トランスオーシャン航空

f:id:yokomon31:20161009153846j:plain

日本航空の一企業で、日本航空株式会社、沖縄県等が株主の第三セクター企業である。JAL同様に航空連合「ワンワールド」に加盟している。

那覇と宮古島、石垣島の各空港を結ぶ。琉球航空に日本航空が出資し南西航空株式会社が設立された。南西航空は設立時に離島6路線を加え、以後、沖縄本島の那覇空港から離島を結ぶ路線を中心に運航する。また、メジャーな空港だけでなく、地方空港発着便も充実。小松、岡山発が設定されているので、気軽に沖縄へ行くこともできます。

 

f:id:yokomon31:20161009154820p:plain   AIR DO

f:id:yokomon31:20161009154931j:plain

「AIR DO=北海道」というイメージが頭に浮かぶ方も多いのではないでしょうか。紆余曲折がありましたが、北海道の航空会社としてAIR DOは進化し続けています。北海道方面への充実した路線もさることながら、注目したいのは機内サービス。有料サービスでは北海道の素材を活かした軽食と北海道発のアルコール。無料サービスでも北海道の飲料水を飲むことができます。北海道への旅行の際などは是非機内から北海道を味わいつつ空の旅を楽しむのがいいでしょう。

 

f:id:yokomon31:20161009155350p:plain フジドリームエアライン

f:id:yokomon31:20161009155202j:plain

tms-air.net

中部地域を地盤とする地域航空会社のフジドリームエアラインズ(FDA)が、飛躍を続けている。「地方と地方をつなぐ航空会社」との旗を掲げ、静岡空港を拠点に2機の旅客機で運航を始めたのは2009年。この6年間で機材を9機に拡大し、16年には2機追加して11機体制となる。国内15路線に展開し、今後は国際線への参入も見据える。スカイマークの経営破たんなどで日本の“空”は大手2強の色が強まる中、独立系の地域航空会社として存在感を高めている。フジドリームエアラインズ。中々乗る機会もなければ乗ろうとも思わないと思いますが機会があればぜひ利用してみてください。

 

 

 

 

f:id:yokomon31:20161009155801p:plain 天草エアライン

f:id:yokomon31:20161009155947p:plain

travel.watch.impress.co.jp

保有機はわずか1機の小さな航空会社。唯一の保有機体である『みぞか号』は親子イルカのデザインでかなりかわいいです。「天草飛行場」を拠点に福岡、熊本、大阪へと路線を持っています。そんな保有機が1機しかない天草エアラインが全フライトを1日乗り続ける「1日親子イルカ号パラダイス運賃」(以下:パラダイス運賃)を発売して話題を集めている。ルートは天草→福岡→天草→熊本→伊丹→熊本→天草→福岡→天草→福岡→天草の10区間で1万5000円と意外に安い。天草エアラインは旅行会社を通じて天草エアラインを使ったお得で便利な天草旅行のプランを提供しています。また、可愛いプロペラ機をアレンジしたオリジナルグッズもありますので、ぜひチェックしてください。

 

 

 

その他のエアライン

・株式会社エアーニッポンネットワーク
・株式会社ジャルウェイズ
・エアーニッポン株式会社
・株式会社北海道エアシステム
・エアーネクスト株式会社
・株式会社ジェイエア
・エアーセントラル株式会社
・日本エアコミューター株式会社
・株式会社エアージャパン
・株式会社ジャル エクスプレス
・日本トランスオーシャン航空株式会社
・北海道国際航空
・琉球エア-コミュ-タ-株式会社
・スカイネットアジア航空
・IBEXエアラインズ
・オリエンタルエアブリッジ
・新中央航空
・第一航空

 

などがある。

 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20170212222850j:plain

 

日本国内にある航空会社は全部で24社あり、それぞれ歴史があるものや新しく革新的なことを進めている会社など様々であった。飛行機自体は用途や予算によって使い分けることも良いかもしれないし、一つの航空会社をマイルを貯めたいから乗り続けることも良いと思う。実際にマイルを貯めるためには航空券の購入は武器になるといわれていますからね。とはいえ乗ったことない可愛らしい航空機も乗れるのであれば乗ってみたい。そんなことを思っております!

 

 

 

ちなみに1位のANAやJAL、その他の飛行機に無料で乗るための手段があります。私も活用しており、最近は快適な飛行機ライフを過ごしております。マイルが貯まるカードや旅行に必須となる宿泊先(ホテル)の無料宿泊などもありますので別記事もぜひご覧ください。 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ANA クレジットカード最強!!陸マイラー おすすめカード!!ANA VISA ワイドゴールドカード!!

f:id:yokomon31:20161008202208j:plain

<目次>

 

ANAマイルを貯める最強クレジットカード

陸マイラーの方は悩みますよねー。。

『どのカードを持てばマイルが貯まるのか・決済するならどのカード?』といった考えをお持ちの方はたくさんいらっしゃると思います。また、ポイントサイトではなく、あくまでもカード決済だけでマイルを貯めたい人はもちろん、ポイントサイトとカード決済の両方で貪欲にマイルを貯めたい人、どのANAカードでマイルを貯めるか迷っている人に向けて本日は伝えます。本日は最強決済カードの呼び声も高い

 

・ANA VISA ゴールドカード

 

についてご紹介していきたいと思います。

ただ、あわせて以前紹介したソラチカカードと一緒に使うと威力が倍増します!!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

ANA VISA ゴールドカード

f:id:yokomon31:20161008214050p:plain

これは、ANAが三井住友カードと提携して発行しているクレジットカードで、ANAマイレージが貯まりやすいのが特徴です。(ANAと提携しているカードはANAカードと呼ばれます)。紛らわしいですが、Master Cardブランドのクレジットカードも三井住友カードが発行しています。三井住友カードが発行するANAカードは、ワイドゴールドカードの他、一般カード、suica連携カード、東急とのコラボカード、プレミアムカード、学生カードなどがあります。

まず年会費の比較ですが、下記の通りになります。

f:id:yokomon31:20161008215614p:plain

ANA VISA ワイドゴールドカードの年会費は、2年目以降は「WEB明細書サービスの利用:1,080(税抜)割引」と「マイ・ペイすリボへの登録利用:3,780(税込)割引」の割引特典がダブルで適用できるため最大で4,860(税込)も割引になります。

入会、継続でもらえるマイルを1マイル=1円として維持費から差し引いた金額を比較してみます。

ANA VISA一般カードは初年度年会費無料、また10マイル移行コース手数料も移行を行わなければ払う必要なないため、維持費は無料ですので、初年度についてはその差は年会費から入会マイルを引いた10,340(税込)です。

ただし、ポイントの有効期限が2年程度ですので、2年目については年会費、10マイル移行手数料がかかると仮定した場合、その差は1,673円と一気に縮まります。

月あたり139円の差でゴールドカードが持てるとすればかなりリーズナブルですね。

ワイドカードと比較した場合、ワイドカードはマイル移行コース手数料が無料でないため、毎年マイルを移行した場合には、トータルの維持費ではワイドゴールドカードの方が安価で済んでしまいます。

 

 

ANA VISA ワイドゴールドカードのメリットは!?

メリット

①マイルが貯まりやすい

f:id:yokomon31:20161008224015j:plain

ANA VISAワイドゴールドカードを選んだ理由は、とにかくマイルが貯まりやすいからです。

クレジットカードや電子マネーiDで買い物や諸々の支払いをすると、還元率1.71%ものマイルが貯まります。

還元率とは、支払った額に対して、もらえるマイルの割合のことです。例えば、マイル還元率が1.71%で、支払い額が300万円なら、5万マイル以上もらえるということになります。

 

ただし、還元率1.71%にするためには、以下の条件を満たす必要があります。

<3つの条件>

・マイ・ペイすリボを使う

・ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)を保有する

・1年に300万円以上クレジットカード(電子マネー iDを含む)を使う

 

上記の条件で一番ハードルが高そうなのが、「年間300万円以上の利用」ですよね。

実は、一般的に300万円を年間使用する家庭って少ないんですよね。

公共料金、携帯代、ネットでの買い物、大きめの買い物はもちろん、固定資産税、自動車税、ふるさと納税などの税金、仕事での経費の支払いをクレジットカードで、さらにコンビニでは電子マネーのiDなどたくさん支払えるものはあるものの中々越えられていません。

その為、最大化するとマイル還元率1.71%ですが、300万円超えることができない方はマイル還元率1.57%です。

まぁ、年間200万円を使えば1年で約3万マイル、2年で約6万マイル。充分にハワイを狙える金額になりますよね。

 

②お得な年会費とマイル移行手数料が無料に

f:id:yokomon31:20160926002811j:plain

通常ANA VISAワイドゴールドカードの年会費は14,000円(税抜)ですが、マイ・ペイすリボ登録と年1回以上の利用で3,500円割引、WEB明細登録するとさらに1,000円割引になるので、年会費9500円にできます。

また、ゴールドカードであればマイル移行手数料が無料で、年何回でも好きなときに1ポイントを10マイルに移行可能です。

一般カードやワイドカードの場合、1ポイント10マイルで交換する為には年6,000円(税抜)のマイル移行手数料が必要です。

1ポイント5マイルでの移行であれば手数料はかかりませんが、このレートなら年会費無料で持てる楽天カードの方がお得になります。

 

ちなみに、家族カードは通常、年会費4,000円(税抜)ですが、マイ・ペイすリボ登録かつ年1回以上の利用で、2,500円(税抜)になります。

家族カードのマイル還元率は本会員と同じ、後述の旅行保険付帯やラウンジ利用の条件も同じです。

クレジットカード支払いのマイルは本会員に、搭乗マイルは搭乗した本人に積算されますが、ANAファミリーマイルが利用できますので、すべてのマイルを家族で共有できます。

 

③空港ラウンジなどが使用可能に

f:id:yokomon31:20161008221911j:plain

ANA VISAワイドゴールドカードなら国内空港のラウンジも使えますし、エコノミークラスの搭乗でもビジネスクラスカウンターを使えます。

三井住友プラチナカード会員のお客さまへのご案内

三井住友プラチナカード会員のお客さまに限り、ご同伴者の方も1名まで無料でご利用いただけます。

  • ご同伴者の方も、ご利用当日の搭乗券のご提示が必要となります。
  • 提携カード会員の方も対象となります。
  • 本会員、ご家族会員の方それぞれにつき、同伴者1名まで無料でご利用いただけます。

【ANA VISAプラチナ プレミアムカード会員の方へ】

「同伴者1名無料」はカード会社ラウンジに限り、ANAラウンジは対象となりません。

参照:三井住友カード

 

④旅行保険も充実している

f:id:yokomon31:20161008224118j:plain

また、保険に関しても充実している。国内航空傷害保険・海外旅行傷害保険も最高補償額、海外旅行 5,000万円、国内航空 5,000万円、国内旅行 5,000万円と充実しています。海外旅行の保険はクレジットカードに求めるポイントでもあるので大切ですよね。

 

 

⑤マイルの貯め方が異なる

ANAカードならカードご入会・ご継続で、

うれしいボーナスマイルプレゼント!

対象カードご入会時のボーナスマイルご継続時のボーナスマイル
(翌年以降毎年カード更新時のボーナス)
ANAワイドカード
ANAワイドゴールドカード
ANAダイナースカード
ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
CTBC ANA プレシャスカード※1
2,000マイル

2,000マイル
CTBC ANA

プレシャスカードは対象外

ANAカード(一般)
ANA VISA Suicaカード
ANAカード(学生用)
ANA To Me CARD PASMO JCB
ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード
1,000マイル 1,000マイル
ANAカード プレミアム 10,000マイル 10,000マイル
  • ※ANA JCBカード ZERO、CTBC ANA プラチナカード( li ※1)はご入会、ご継続ボーナスマイルの対象外になります。
  • ※ANAカード<法人用>(一般・ワイド・ワイドゴールドカード・ダイナースカード)も対象となります。
    同様にカードの種類に応じたボーナスマイルが付与されます。
  • ※1 台湾在住者(日本からの赴任者含む)のみ入会資格があります。

参照:

ご入会・ご継続で貯める│ANAカードで貯める│マイルを貯める│ANAマイレージクラブ

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

じゃあデメリットは!?

ではメリットがたくさんあったANA VISAワイドゴールドカードですが反対にデメリットはどんなところを上げることができるのかを追究したいと思います。

デメリット

年会費がかかる

f:id:yokomon31:20161008224209j:plain

そもそもクレジットカードを持つのに大前提として年会費をかけたくないと言う方々もいらっしゃいます。年会費やマイル移行手数料などの費用については、楽天カードが無料、LINE Pay カードの場合、それ自体は無料、ソラチカカードが年会費2,000円(税抜)と低コストで運用できるのに対して、ANA VISAワイドゴールドカードとANA一般カードはそれらを遥かに超えるコストがかかります。

 ポイントの最大保有期間については、ANA VISAワイドゴールドは、ワールドプレゼントポイントの有効期限が3年+ANAマイルの有効期限が3年、合計で6年間貯められます。

ANA一般カードでは、ワールドプレゼント 2年+ANAマイル 3年=5年間、楽天ポイントは積算し続ければ、有効期限がずっと1年間延長され続けますので、必要なタイミングで必要なだけマイルに交換すれば、半永久的に貯められます。

人によっては見た目やステータスではなく、あくまでポイントと年会費を比較してどちらが良いかを追究するかたも多いので唯一のデメリットにしてみました。

 

 

 

まとめ

 

年間300万円以上使えれば、ゴールドカードのマイル還元率 1.71%が活きて、メリットが出てきます。しかし、それ以下になると旨味が格段に減ります。

とはいえ、たくさんあるメリットをまとめてみました。

 

①新規入会キャンペーンが最大4,500マイル相当がもらえる

②10マイル移行コースが無料のため、一般カードとの維持費の差は1,673円

③ステージ適用後のボーナスポイントが2倍

④フライトボーナスマイルが2.5倍の25%にアップ

⑤国内主要空港のラウンジを利用できる

⑥国際線ビジネスチェックインで混雑を回避

⑦海外・国内旅行傷害保険が最高5,000万円まで付帯

⑧国内の買物でも1回払いで最高300万円までショッピング補償がつく

 

海外旅行や国内の旅行に年数回利用される方は、マイルも多く貯まって、ラウンジも利用できたりとワイドゴールドを選んだ方が満足度は高いのではないかと思います。あくまで決済専用として使い、ポイントを貯めるソラチカカードと一緒に持つことで威力が倍増します。マイルカード悩まれている方是非使用してみてはいかがでしょうか。

 

関連

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

デルタ航空!!空のエリート『メダリオン』特典とは!?マイラー必見!?

f:id:yokomon31:20161006001118j:plain

 

 

メダリオンプログラム!?

ANAやJALだけでなく本日はデルタ航空も紹介していきたいと思います。飛行機を利用される方の中には旅行が好きな人・飛行機が好きな人など様々だと思います。その中でもメダリオンという会員資格が欲しくてデルタの飛行機に乗っている人たちがいます。

そんなデルタ航空のエリート会員資格制度

 

「スカイマイル・メダリオン・プログラム」と呼ばれるものです。

 

 ちなみにデルタアメックスはメダリオンが自動的に付与される人気カードです!!

 

 

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイト 

 

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード公式サイト

 

 

メダリオン会員になるには!?

f:id:yokomon31:20170312233926j:plain

スカイチーム加盟航空会社のフライト利用で獲得できる「メダリオン資格獲得必要マイル 」を一定数貯めるか、資格獲得対象区間を一定数利用することによって、デルタ航空のエリート会員である「メダリオン会員」になることができます。


エリート会員資格には、4種類あります。

 

 【エリート会員資格】

シルバー   ゴールド  プラチナ  ダイヤモンド

 

 【特典】

・専用のチェックインカウンターを用意

・スカイチーム加盟航空会社のフライトでボーナスマイルを獲得

・機内前方のシートを優先的に用意

・優先的なキャンセル待ちを受けられる

・デルタスカイクラブ入会のための年会費が割り引かれる

 

 

なんと、メダリオン会員の方は、自動的に「スカイチームのエリート会員」になることができます。スカイチームのエリート会員になると、デルタ航空以外にも、スカイチーム加盟航空会社を利用するとき、数々の特典を得られるようになります。

デルタ航空のマイレージ「スカイマイル」に加入すれば、スカイチーム加盟全ての航空会社のフライトでフライトマイル、MQMの両方を獲得でき、エリート会員であるメダリオン会員になれば、デルタ航空以外のスカイチーム加盟航空会社でも相当の対応を受けられる

というわけです。これぞアライアンス(航空連合)の旨みですね。

メダリオン資格獲得必要マイル(MQM)はフライトによってしか獲得できませんので、デルタ航空マイレージとの提携クレジットカードをいくら使っても会員資格は得ることができませんので注意して下さい。MQMは上級会員になるためのマイル、フライトマイルやクレジットカード利用マイルは特典航空券に交換するためのマイルです。

 

メダリオン特典

シルバー

ゴールド

プラチナ

ダイヤモンド

スカイチームステータス

エリートプラス

エリートプラス

エリートプラス

優先チェックイン

優先搭乗

優先予約キャンセル待ち

空港での優先的な当日空席待ち

エコノミークラス優先座席指定

割引

割引

割引

割引

予約の確保保証

 −

 ○

 ○

優先手荷物取り扱い

 −

 ○

スカイチームラウンジ利用

 △

 ○

 ○

 メダリオンになるだけで快適な旅行が約束されるのです。最高ですよね。

 また、メダリオン資格を持つと空港での特典もございます。

  

 

スカイチームラウンジが使用できる!?

f:id:yokomon31:20161006001417j:plain

 スカイチーム加盟航空会社が運航する国際線搭乗時やスカイチーム加盟航空会社が運行する国際線から同加盟航空会社が運行する国際線へ同日乗り継ぎになる場合に、

 

シルバーメダリオン会員の場合

⇒ファーストクラス/ビジネスクラスを利用時に限り、世界各地200箇所以上のスカイチームラウンジを無料で利用できます。

 

ゴールドメダリオン会員の場合

⇒いずれの搭乗クラスを利用の場合でも、世界各地ほぼすべてのスカイチームラウンジを無料で利用できます。しかも、同伴者のゲストも1名まで利用可能です。

 

また、当日搭乗予定のスカイチーム航空会社の国際線または乗り継ぎ便の航空券及び「メダリオン会員キット」同封のスカイマイル会員証を提示してください。なんとスカイマイル会員証、お荷物タグ、お荷物タグ用ストラップ、ドリンククーポン4枚が同封された「メダリオン会員キット」は、デルタアメックスゴールドカード到着後約一ヶ月程度で御手元に届きます。

スカイチームラウンジを搭乗クラスに関わらず利用可能か否かはフライトの快適さに大きく影響を及ぼすでしょう。せっかく上級会員になるのでしたら、そのメリットを十分に享受できるゴールドメダリオンの取得がおすすめです。

 

エリート会員資格の数々の特典とは!?

f:id:yokomon31:20190327232207j:plain

 

特典

シルバー

ゴールド

プラチナ

ダイヤモンド

無制限メダリオン無償アップグレード

(Yクラス正規運賃)

予約

予約

予約

予約

無制限メダリオン無償アップグレード

(割引運賃)

1日間

3日間

5日間

5日間優先

無制限メダリオン同伴者無償

アップグレード

無制限メダリオン無償アップグレード

(特典航空券及び『ペイwithマイル』)

-

優先座席

エコノミーコンフォートの座席

割引

割引

割引

割引

優先空席待ち

 ○

 ○

 ○

当日空席待ち

 ー

 ○

搭乗日当日の時間変更

 ー

 ○

 ○

 メダリオンの違いにより航空券のアップグレードに大きく差が出てくる。

 

 

 

スカイチームのエリートプラス会員とは!?

f:id:yokomon31:20190411225717j:plain 

デルタ航空のゴールドメダリオン になるとスカイチームのエリートプラスの会員にもなります。数多くのスカイチーム加盟航空会社の飛行機に乗る際も快適な上級会員の特典を受けることができます!

 

 【スカイチーム加盟航空会社】

・中国東方航空

・チャイナエアライン

・上海航空

・廈門航空

・大韓航空

・エールフランス航空

・KLMオランダ航空

・ガルーダインドネシア航空

・ベトナム航空

・アリタリア航空

・アエロメヒコ航空

・アエロフロートロシア航空  etc...

 ちなみにANA運航によるエールフランス便などのコードシェア便を利用する際などは上級会員向けのサービスの対象外になる可能性もございます。

※スカイチームに加盟していない航空会社とのコードシェア便はNGの場合あり

 

上記のように、幅広く世界の航空会社の上級会員資格を利用できるのは本当にすごいことです。そして、実はゴールドメダリオン になるとスカイチームに属していないヴァージンオーストラリア航空やアトランティック航空なども上級会員の特典(ラウンジの利用や優先チェックインなど)を受けることができます!

 

 

スカイマイルも貯まりやすい!

f:id:yokomon31:20190327232546j:plain 

マイル特典

シルバー

ゴールド

プラチナ

ダイヤモンド

ファースト/ビジネスクラス

マイル&MQMボーナス

50%

50%

50%

50%

プレミアムエコノミー(Y/B/Mクラス)

マイル&MQMボーナス

50%

50%

50%

50%

メダリオン資格取得必要マイルの繰越

無制限

繰越

無制限

繰越

無制限

繰越

無制限

繰越

メダリオンボーナスマイル

25%

100%

100%

125%

 

また、メダリオンボーナスマイルも資格により貯まり方が異なるのだ。そんなお得な特典しかないマイラーがうらやましがるメダリオンだが簡単に資格を取得する方法がある。

『デルタ・アメリカン・エクスプレスカード』である。

 

他のアメックスカードはANAマイルが貯まりやすい!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

ゴールドメダリオンが取得できるカード

f:id:yokomon31:20161006001532j:plain

 

「デルタ・スカイマイル・アメックス・ゴールドカード」の基本スペック

年会費

26,000円(税別)

28,080円(税込) 

家族カード年会費

1枚目無料 

※2枚目以降12,000円(税別) 12,960円(税込)

入会ボーナスマイル

8,000マイル

初回フライトボーナスマイル

10,000マイル(エコノミークラス)

25,000マイル(ビジネスクラス)

継続ボーナスマイル

3,000マイル

還元率

100円=1マイル 1%

100円=1.5マイル(海外利用)1.5%

100円=3マイル(デルタ利用)3% 

手荷物宅配

1個無料(羽田空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)

ゴールドメダリオン

初年無条件付帯

(150万円以上決済で翌年付帯)

 

 デルタアメックスゴールドは、年会費26,000円(税別)とクレジットカードの中でもそれなりに年会費が高い方ではあります。但し、この年会費の元を取れるほど価値のあるカードとして陸マイラーや出張・旅行の利用者に大変人気のあるカードとなっております。まぁほとんどの方の目的はスカイチームの数多くの航空会社で利用できるゴールドメダリオンが付帯されていることに他ありません。

 デルタアメックスカード(一般、ゴールド)が他のマイレージカードと決定的に異なる点は、カードの入会即上級会員資格を得られる点です。クラッシックの場合、デルタ航空の上級会員資格「シルバーメダリオン」を、ゴールドカードの場合「ゴールドメダリオン」を審査通過時点で即時に取得できるのです。デルタ航空で「ゴールドメダリオン」を取得すると、所属するアライアンス「スカイチーム」でも「エリートプラス」という上級会員資格を得ることができます。

マイル獲得修行必要なし!

どの航空会社のFFP(マイレージ・プログラム)においても、上級会員になるのは大変難しく、定められた期間中に一定の資格取得必要マイル、もしくは、資格取得必要区間を満たさなければなりません。年に2、3回海外旅行に行くといった程度の搭乗回数では到底取得は無理で、社命で頻繁に海外出張に訪れるようなビジネスマンや悠々自適のお金持ち、そのために「マイル獲得修行」を決行されるような飛行機マニアの方くらいしか手の届かなかったステータスです。

入会するだけでメダリオンの資格が手に入ります!!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20161006001634j:plain

 メダリオンの素晴らしさお分かりいただけましたでしょうか?なりたくても中々なれないもの。だからこそ魅力的ですよね。空の旅をより一層快適にするメダリオン。ラウンジで待ち時間が快適に、アップグレードやマイルの貯まり方も変わり旅行も楽しくなる。メダリオンはそんなマイラーたちの夢を乗せていますね。

もちろん陸マイラーの夢も!!!

 

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイト 

→シルバーメダリオンが利用付与 

 

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード公式サイト

 →ゴールドメダリオン が初年度自動付与

 

 

直近デルタアメックスゴールドの改定がございました。

改定は『改善』か『改悪』かをまとめた記事がありますので

ご覧ください。

yokomon31.hatenadiary.jp

 

涙のアメックスキャンペーン!!陸マイラーの祭りよ!!

f:id:yokomon31:20161005012731j:plain

AMEXキャンペーンは最強だった!!

みなさんはアメックスの公共料金キャンペーンは知っているだろうか!?あの陸マイラーが盛り上がり祭りのように騒いだ伝説の祭りである。まず、詳細を伝えると

アメックスのカードを作り入会キャンペーンとして

3か月間の間公共料金を支払うごとに2000ポイント付与という内容である!!

〈詳細〉

・各公共料金の請求ごとに2,000ポイント付与

・5月中にカードを発行した場合、ポイント上限無し

・6月1日以降に発行した場合、最高60,000ポイントまで付与

 

 

アメックスは1ポイントマイルに交換できるルートがあるので実質公共料金を3か月払うだけでハワイにも往復できます!!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

実際に私も作りました!ところが・・・

f:id:yokomon31:20161005011134j:plain

高級感のあるアメックスゴールド!!持っているだけで富裕層の仲間入りした気にもなれる素敵カードです。さっそく陸マイラーの私も公共料金をアメックス支払いに変更し、マイルがたまるのを待つばかりに!!そんな中届く一通の便箋。開けてみると・・・・

 

「【American Express】重要なお知らせ」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカン・エキスプレスのカード会員様へ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【重要なお知らせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素より、アメリカン・エキスプレスのカードにご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

お申し込みの際に新規ご入会特典としてご案内いたしました「公共料金などを対象としたボーナスポイントプレゼント」を、誠に勝手ながら2016年9月8日をもちまして、終了させていただくことになりました。2016年9月9日以降に記載されるお客様のカードご利用履歴に関しましては、対象加盟店でのお支払いであってもボーナスポイント加算の対象外とさせていただきます。

カード会員様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。なお、本Eメールはキャンペーンの対象期間が終了しているカード会員様にもお送りさせていただいております。あらかじめご了承ください。

本件に関しまして、ご不明点などがございましたら、カード裏面の電話番号までお問い合わせください。

今後とも、アメリカン・エキスプレスのカードに変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
末筆ながら、あなた様のご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。

2016年9月9日
個人事業部門   

f:id:yokomon31:20161005010803j:plain

ガーン!!!!!!!!!!!!!

 

作って一週間で夢は潰えました!!

 

 

 

 

突然の停止。理由は!?

 

f:id:yokomon31:20161005011707j:plain

アメックス祭りと騒ぎ立てる陸マイラーたちにマイルを輩出しすぎたことが原因と言われている。さすがに、上限なしで荒稼ぎしている方々には、なんらかの対処があってしかるべきだと思っていましたが、まさか1ポイントも貰う前に終わるとは・・

まぁ現状スカパーとか2千円もかからないものを購入して2000ポイントも付与されるとなるとばかげていて誰もが大騒ぎになるのは必然的ですよね。

電話でも問い合わせてみましたが終了したと言われ、オペレーターのお姉さんを責めるわけにもいかず、悔し涙。。。。。

 

 

あれから一か月・・・・・・・

 

 

 

 

いよいよ措置が・・・・・・・・

 

 

 

 

アメックスの措置

 アメックス祭り(新規入会・公共料金キャンペーン)の救済措置が遂に発表されました。本日(10月4日)郵便ポストを見てみると入っておりました!!

キャンペーン対象者に対して、いち早くメールも一斉配信されたようです。内容としては、アメックスゴールドカード保有者に対しては10,000ポイント、それ以外のカード保有者に対しては5,000ポイントを10月下旬に、それぞれ加算するというものです。

 

f:id:yokomon31:20161005012555j:plain

 

10000ポイントゲット!!!!

アメックス万歳!!

 

 

 

ただ、本当は60000ポイント貯めたかったのが本音。。。

でも、もらえて嬉しい10000マイル!!これで陸マイラーの動きに加速か!?

これからもクレジットカードの情報は押さえていきます!!

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

ANAマイルのゾーン制とは!?マイルを使用する前に覚えておきたいこと

 

f:id:yokomon31:20161002212656j:plain

ganref.jp  

ANAマイルの必要額ってどうやってきまるの!?

マイルって実際にはどのくらいの価値があり、どこまで行くことが可能か?普通に生活している分には知ることのないことですね。しかし、私含めこれから陸マイラーとして勉強しているみなさんにはとても大切なことです.自分が行きたいところは一体何マイル必要なのか!?正確な目標マイルが分かったほうが頑張れますよね!?本日はその点について紹介していきたいと思います。そもそも必要なマイルの制度は昨年大きく変わっております。「飛行距離制」から「ゾーン制」に変わっているのです。

   

飛行距離制とは!?

 

飛行距離とはふたつの都市間の飛行距離によって必要なマイル・料金が変わる制度です。ちなみに羽田からハワイ間の飛行距離は6489キロなので〇〇万円といった形に料金が算出される。たとえば別のブログでも紹介されていたが、飛行距離制を利用してゴールデンウィークに韓国とウズベキスタンを旅行する。ちなみに航空券はスターアライアンスの特典航空券を利用するとする。「羽田⇒関空⇒ソウル⇒タシュケント⇒ソウル⇒成田」という行程で、エコノミークラス利用、一人43,000マイルであった。

f:id:yokomon31:20161002212448g:plain

www.pref.chiba.lg.jp   

ゾーン制とは!?

ゾーン制とは飛行距離ではなく、区域別に料金を定めた制度である。

2015年4月12日予約分から適用されている。 

〈ANA 提携航空会社特典航空券 ゾーン〉

f:id:yokomon31:20161002213208p:plain

日本(Zone 1) 日本
韓国(Zone 2) ソウル
アジア 1(Zone 3)

北京、 大連、 瀋陽、 青島、 上海、 杭州、 広州、 厦門、 成都、 武漢※1 香港、 台北、 マニラ

アジア 2(Zone 4) シンガポール、 バンコク、 ホーチミン、 ヤンゴン、 ジャカルタ、 ムンバイ、 デリー、 ハノイ、クアラルンプール、 プノンペン※2
ハワイ(Zone 5) ホノルル
北米(Zone 6) ロサンゼルス、 サンフランシスコ、 シアトル、 サンノゼ、 ワシントン、 ニューヨーク、 シカゴ、ヒューストン、 バンクーバー
欧州(Zone 7) ロンドン、 パリ、 フランクフルト、 ミュンヘン、 デュッセルドルフ、 ブリュッセル
オセアニア(Zone 10)

シドニー

 

日本(Zone 1)発着
発着地利用
クラス
目的地
韓国
(Zone 2)
アジア 1
(Zone 3)
アジア 2
(Zone 4)
LRHLRHLRH
日本
(Zone 1)
Y 12,000 15,000 18,000 17,000 20,000 23,000 30,000 35,000 38,000
C 25,000 30,000 33,000 35,000 40,000 43,000 55,000 60,000 63,000
F - - - - - - 105,000 105,000 114,000
発着地利用
クラス
目的地
ハワイ
(Zone 5)
北米
(Zone 6)
欧州
(Zone 7)
LRHLRHLRH
日本
(Zone 1)
Y 35,000 40,000 43,000 40,000 50,000 55,000 45,000 55,000 60,000
C 60,000 65,000 68,000 75,000 85,000 90,000 80,000 90,000 95,000
F - - - 150,000 150,000 165,000 165,000 165,000 180,000
発着地利用
クラス
目的地
オセアニア
(Zone 10)
LRH
日本
(Zone 1)
Y 37,000 45,000 50,000
C 65,000 75,000 80,000
F - - -

〈ANAのHP引用〉L=ローシーズン、R=レギュラーシーズン、H=ハイシーズン

前述で紹介していたルートをANAホームページのチャート表では、日本から中央アジアまでの必要マイル数は、エコノミークラスの場合、38,000マイルとなっている。しかし、ゾーン制の特徴として目的地より高いマイルの経由地を利用することはできないのです。結論をお伝えしますと「日本⇔ソウル」「ソウル⇔中央アジア」という2つの航空券に分けて発券しなければならない。この場合、日本⇔ソウルが15,000マイル(エコノミークラス)、ソウル⇔中央アジアが48,000マイルとなるため、合わせて63,000マイルが必要となる。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

制度変更の影響は!?

例えば、変更前は、同じ日本~台湾間の往復でも、飛行距離が長い札幌~台北線の往復だと必要マイル数が多めになり、飛行距離が短い福岡~台北線の往復だと必要マイル数が少なくなる、というような現象が発生します。

ところが変更後は「ゾーン制」になるため、日本~台湾間の往復(直行便)であれば、短めの路線だろうと長めの路線だろうと、必要マイル数な同じなります。つまり、新千歳~台北の往復も、福岡~台北の往復も同じマイル数になります。

 

よーするにゾーン制への変更により安くなる区間と高くなる区間両方が生まれた。しかしながら、割合的にはゾーン制のほうが高くなったのではと陸マイラーの先輩方は言う。

 

 

まとめ

 

f:id:yokomon31:20161002220315j:plain

 

まとめですが、現在はゾーン制度の為従うほかなしというのが結論ですね。とはいえ目安となるマイルが分かることはモチベーションに大きく影響しますよね!!てかそもそもそんなにマイルって貯められるのと思われる方も多いと思います。そんな方は以前に書いたブログを読んで一緒にがんばりましょう!!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

陸マイラーの心得って何!? 知っていてお得なマイル情報!!

              

f:id:yokomon31:20161001231718j:plain    f:id:yokomon31:20161001231602j:plain

心得とは!?

理解していること。また、理解してとりはからうこと。「心得のある処置」
常に心がけていなければならないこと。心構え。「日ごろの心得がよくない」
技芸を身につけていること。たしなみ。「茶の湯の心得がある」
ある事をするにあたって注意し、守るべき事柄。「接客の心得」「冬山登山の心得
下級の者が上級の役職を代理または補佐するときの職名。「課長心得

<引用コトバンク>

 

こんばんはー♪本日は陸マイラーの心得を紹介したいと思います。これに関しては数々の先輩陸マイラーの方の意見を参考にし、いろいろとお伝えできればと思います。

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

陸マイラーとしての武器

 陸マイラーの目的それはポイントを貯めてマイルに変換することですよね。以前ポイントを貯め方の紹介をしましたが、一番関連性があるものはクレジットカードですよね。どこのクレジットカードを使用するかも大切ですが、ポイントサイトでクレジットカードをが発行することこれはかなりの武器になります。

 

・ポイントサイトでのクレジットカードの発行が武器

但し、上記を行う上で何点か注意点があります。

①一度に多数のクレジットカードを発行しないこと

⇒多数のクレジットカードを申し込むと金融機関が『なぜこんなに発行してるのだろう!?』と疑いを持ちます。つまり信用情報ってものがあるんですよね。同時期の申し込みはかなり目をつけられることが有名だそうです。一気にポイントを貯めたくても気持ちを抑えてひと月に1枚や2か月に1枚くらいが良いところではないでしょうかね。

②もし審査に落ちてしまったとき

⇒一度審査に落ちた場合は半年間期間を空けて再チャレンジしてください。半年経過することで審査落ちの履歴は消えるらしいのでお勧めします。

 

クレジットカードの使用によるポイント貯め

 

f:id:yokomon31:20161001231902j:plain

前述にもありましたが、陸マイラーはクレジットカードの選択が何よりも大切です。還元率が良く、かつコンビニ払い、Edy、リボ払いポイント2倍などを組み合わせることで、マイレージは飛躍的にあがります。


・高還元率のクレジットカードで決済金額を上げること

たとえば自分の買い物だけでなく、家族、友人、同僚の買い物の決済を代行したり、飲み会の幹事を積極的に引き受けたりすることで、1円でも多くの金額をカード払いすることが大切です。
ただ、あくまで買い物をしながらポイントを貯め、マイレージが貯まり、飛行機に乗れるという仕組みを目指すことが目的なので、使いすぎには注意してくださいね!!笑

・ポイントサイトを経由して買い物をすることでポイントが貯まる

次に買い物をweb上での活動ですが、とにかくポイントが貯まるように、ポイントサイト経由で行う。

JALやANAのサイト上から100円=1マイルのような提携企業が紹介されているので、何か買い物をするときはそのサイトを気にするようにしましょう。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

陸マイラーの教訓

f:id:yokomon31:20161001232136j:plain

 

数々の有名な陸マイラーが教訓として掲げていることがあります。

 

・焦らず気を長くする

 

日々の忙しい中でマイルを貯める工夫は並大抵のものではない。面倒なこともたくさんあるし、ハピタスで今すぐ高ポイント案件を実施しても実際にANAのマイルになるまでは最長で3~4か月もかかります。そのため、迅速に行動しつつでもすぐに結果に繋がるわけではないということを頭に入れておきます。

 

・継続は力なり

あとは飽き性ですが、半年間は続けることです。何事もすぐに結果はでませんしスポーツ同様反復練習ならぬ日々の頑張りが必要。人それぞれ陸マイラーを目指している理由があるはず、それを叶えるために継続けいぞく!!

 

 

陸マイラーには情報収集も必要!!

f:id:yokomon31:20161001232235j:plain

まず情報に対して敏感になることが大切と言われてます。
マイレージシステムやクレジットカードのポイントなどはとにかく変動が激しいので、常に最新の情報を把握し最適な行動を取らなくてはいけない。

 

・最新キャンペーンの把握が大切

 

以前アメックスで『アメ祭り』がありましたが、最新のお得なキャンペーンなどを把握することができるかその波に乗れるかが大きなポイントに繋がる。


またクレジットカードのポイント改悪に気がつかずにいると、貯めてたはずのポイントの価値が半減してしまうこともありますのでご注意を。

 

まとめ

陸マイラーに必要なことをまとめます!!

まず、クレジットカードの有効的な使い方・発行のタイミングをしっかり押さえること。そして、陸マイラーとしてどのくらいの期間頑張るかをしっかり意識し焦らず継続して取り組むこと。

最後に情報収集を定期的に行い、情報に敏感になること。

この上記のことをしっかり押さえればあなたも陸マイラーに一歩近づくはずです。

私もANAマイラーとしてがんばっていきます!!

 

yokomon31.hatenadiary.jp