クレカとマイルの研究部

駆け出し陸マイラーがマイル・飛行機・クレジットカードについて紹介します!

クレジットカードを持つ理由とは、現金とは違うオススメの理由を徹底解説

 

クレジットカードと現金支払いどのような差が出るのか

f:id:yokomon31:20190317154718j:plain

 1990年代は、現金でしか支払えない場所が多く現金とクレジットカードを併用する形で支払ってたかと思います。しかし、2019年3月現在はクレジットカードで支払える場所がほとんどとなっております。また、電子マネーの普及によりさらに支払える場所が網羅され今では携帯電話だけでも多くの場所で決済が可能です。とはいえ、私は現金派だから基本は現金で支払いますという方もいるかと思います。クレジットカードを利用している中で一番不安だと多くの声があるのが、予定よりも多くの金額を使ってしまい請求が来た時に驚くことです。私もよくあります....笑

最低限の管理と自制は必要とはなりますが、利用することでのメリットはとてつもないほどにあるのです。では、クレジットカードメインの生活とそうでないのでどのような違いがあるか!?

 

 

クレカ生活することで年間数万年の違いが発生

f:id:yokomon31:20190317155022j:plain

ショッピングやレストランでの支払いにはクレジットカードを使うが、それ以外は現金で支払う人が大半だと思います。つまり、電気・ガス・水道などの公共料金は、銀行口座からの引き落としか毎月送られてくる請求書をコンビニで支払う方もいると思います。しかしそれは損をみすみすしているようなものです。クレジットカードを利用すればポイントがつきます。還元率は最近は1.0%以上の還元のカードが多く支払いをクレジットカードに集約するだけで年間で大きな差が出ます。クレジットカード会社も入会キャンペーンを展開するなど積極的な動きをしている。前述の通り、公共料金はもちろん、家賃や生命保険、税金と様々なものがクレジットカードで支払えるようになっています。それでもたったの1%でしょ?と思う方もいると思います。でも、間違いなく言えます!めんどくさいのと引き換えに得るものは大きいです!

日々の生活の中で、毎月出て行く経費をカード払いにすると年間で何ポイント獲得できるのか。では、『使う人』『使わない人』の間ではどのくらいの差が出るのかを実際の生活に当てはめて検討していきたいと思います。

 

 

【事例①】男性27歳 独身 年収320万円

f:id:yokomon31:20190317135548j:plain

電機メーカー営業。埼玉県内で1人暮らし。趣味はカフェ巡りで外食も多くそれらも食費に含まれている。衣料費、交際費は月によってばらつきはあるが、平均するとこの位の額、貯蓄もしっかりしている。
ある月の支出】

家賃  :  7万2,000円 720P

食事  :  3万7,000円 370P

電気代 :  4,500円      45P

ガス代 :  2,300円   23P

水道代 :  1,800円   18P

携帯代 :  7,500円   75P

保険料 :  1万9,000円 190P

衣料代 :  1万5,000円 150P

カット代:  5,000円   50P

交際費 :  2万4,000円 240P

貯蓄  :  1万円    

その他 :  2万2,000円 220P

合計  :  22万100円 2210P

 

 【年間】

合計金額  :約2万6512円のお得 

獲得ポイント:26512P

 

上記男性の例ですと毎月2,200Pのポイントが貯まります。比較的所得と出費は多くはない事例だが年間で25,000円以上のお得になります。また、入会キャンペーンを絡ますことで大幅なポイント獲得も可能となります。

 

【事例】夫婦・子供なし 

     夫:36歳 年収515万円    妻:32歳 年収284万円 

f:id:yokomon31:20190317144453j:plain

夫は建設業、妻は事務勤務。東京都内私鉄沿線の2LDKマンション在住。休日は2人で外食やショッピングに出かけることが多い。また、ネットショッピングも好きでポイントを上手く活用している。

【ある月の支出】

家賃  :  145000円 1450P

食事  :  55,000   550P

外食代 :  2万円    200P

電気代 :  7,800円        78P

ガス代 :  4,200円      42P

水道代 :  3,200円      32P

携帯代 :  18,000円  180P

保険料 :  4万円             400P

衣料代 :  5万円     500P

カット代:  2万円     200P

交際費(): 5万円             500P

交際費(): 3万円             300P

貯蓄  :  5万円    

その他 :  3万円            300P

合計  :  493500円 4435P

 

 【年間】

合計金額  :約5万3,220円のお得 

獲得ポイント:53,220P

 

夫婦の例ですと毎月4435ポイントを獲得できる素晴らしいプランです。年間で50,000ポイント獲得しますと2年に一度夫婦でハワイにマイル旅行が行けます。もちろん、どのカードでもできるわけではなく限られたカードで可能となりますのでクレカ選びはしっかりとしましょう。

 

 

 

【事例ファミリー 

     夫:44歳、妻:39歳 長男:11歳 次男:8歳 年収672万円 

f:id:yokomon31:20190317150927j:plain

 

夫の仕事はシステムエンジニア。妻と2人の息子と共に神奈川県内の戸建に住む。現在住宅ローン返済中。妻は節約を心がけているため、4人家族にしては生活費は控えめ。ボーナスは年1回の家族旅行に使うことが多い。

【ある月の支出】

住宅ローン :  75000円 

食事        :  52,000   520 P

電気代       :  9,800円        98P

ガス代       :  6,400円      64P

水道代       :  5,400円      54P

携帯代       :  14,000円  140P

電話代   :  6,800円    680P

保険料       :  3万円              300P

衣料代       :  3万円      300P

小遣い()     :    3万円              300P

小遣い()     :    3万円              300P

教育費   :  2万円    

貯蓄    :  3万円

その他       :  5万円               500P

新聞、NHK   :  5,500円      55P

合計  :  394,400円       2694P

 

 【年間】

合計金額  :約3万2,328円のお得 

獲得ポイント:32,328P

 

こちらは家族のケースですね。妻が専業主婦だからこそ節約をして上手なやりくりが必要になると思います。2年間ポイントを貯めるだけで国内旅行なら家族でどこでも行くことができますね。むしろ使い方によっては宿泊するホテル自体も予約して無料旅行をすることも夢ではないのです。

 

以上3つのケースを紹介させて頂きましたが、どのケースにも共有して言えるのがクレジットカードを利用するとしないとでは、10年間で数十万円の違いになります。

 

 

 

クレジットカードの魅力とは!?

現金とカードの利用によってポイントにとてつもない差が生まれるのはご認識頂いたと思います。私も以前は気にせず現金とクレカと気分で使い分けておりましたが、最近はクレカ主体の生活に切り替えたことでマイルをどんどん貯めております。ホテルも無料宿泊で旅行が0円でできるのです。詳しくは過去に記事を書いておりますので見てください。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

 

但し、クレカの魅力はそれだけではなく各施設を割引して利用できる一面もあります。せっかくなので一部紹介したいと思います。

 

割引①テーマパーク

①【富士急ハイランド】

f:id:yokomon31:20190317155831p:plain

エポス:フリーパス(入園乗り物乗り放題)400円引きなど

イオン:フリーパス(入園乗り物乗り放題)400円引きなど

セゾン:フリーパス(入園乗り物乗り放題)400円引きなど


 

 ②サンシャイン水族館

f:id:yokomon31:20190317160608j:plain

エポス:入場料が大人2,000円が200円引き(2名まで利用可など)

セゾン:入場料が大人2,000円が400円引き(2名まで利用可など)

UC      :入場料が大人2,000円が400円引き(2名まで利用可など)


 

 ③日光江戸村 

f:id:yokomon31:20190317160959j:plain

JACCS:カード1枚につき7枚まで個人料金より10%オフ

セゾン:カード1枚につき7枚まで個人料金より10%オフ

JCB    :個人料金15%引きなど


 

 

割引②温泉スパ

①大江戸温泉物語

f:id:yokomon31:20190317161446j:plain

エポス   :大人料金2480円が500円引き

ビューカード:大人料金2480円が500円引き

JAL               :大人料金2480円が500円引きでマイルも貯まる


 

②タイムズスパレスタ

f:id:yokomon31:20190317161801j:plain

エポス           :一般料金で2,600円が2,160円になる

セゾン      :一般料金で2,600円が2,160円になる

タイムズクラブ     :一般料金で2,600円が2,160円になる


 

 ③東京ドーム天然温泉Spa LaQua

f:id:yokomon31:20190317162226j:plain

TDポイントカード:入館料が2634円が2268円に割引

 

 

④横浜天然温泉SPA EAS

f:id:yokomon31:20190317162508j:plain

セゾン      :大人一般料金で2,000円が1,800円になる

タイムズクラブ     :大人一般料金で2,000円が1,700円になる


 


 

割引③カラオケ

①カラオケビッグエコー

f:id:yokomon31:20190317164223j:plain

エポス           :室料30%オフの他カード決済でポイントが貯まる

イオン      :室料30%オフ

ビューカード      :室料30%オフ


 

②カラオケ館

f:id:yokomon31:20190317164449j:plain

エポス           :室料30%オフ

セゾン      :室料30%オフ

セブンカード      :室料30%オフ


 

③シダックス

f:id:yokomon31:20190317164630j:plain

エポス           :室料30%オフ/パーティコース10%オフ

イオン      :室料20%オフ/フリータイム10%オフ


 

 

割引④映画館

①TOHOシネマズ

f:id:yokomon31:20190317164952j:plain

シネママイレージカード :映画を6回観ると1回無料

 

 

 


 ②PARCO内映画館

f:id:yokomon31:20190317165213j:plain

PARCOカード :映画鑑賞料金が数百円割引になる

 

 

 

 

 

割引⑤ホテル

ニューオータニホテルズ

f:id:yokomon31:20190317165442j:plain

ダイナース      :宿泊優先予約、朝食優待、指定レストランで優待

セゾン     :ゴールドカードセゾンで宿泊優待や食事優待


 

 

 リーガロイヤルホテルグループ

f:id:yokomon31:20190317171728j:plain

リーガロイヤルカード      :室料やレストラン&バーなどの利用

セゾン          :ゴールドカードでシャンパンプレゼント


 

 

 

割引⑥グルメ

 ①モンテローザ

f:id:yokomon31:20190317172224j:plain

エポス      :エポスカード1精算ごとの利用200円につき5ポイント加算


 

②ロイヤルホスト

f:id:yokomon31:20190317172513j:plain

エポス        :飲食代金合計より10オフ

JALカード     :JALカードで支払うことでマイルが貯まる


 

③バーガーキング

f:id:yokomon31:20190317172814j:plain

エポス        :一部セットの割引

JAFカード     :一部セットの割引


 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20190317173219j:plain

 まずクレジットカードの必要性及び重要性についてはご理解いただけたかと思います。本日は年会費のことについては紹介しておりませんが、年会費が発生するカードには還元率が更に高いカードや特典が素晴らしい内容が付帯されていることもあります。クレカには、まだまだ魅力的な点がたくさんあります。

 

1年間現金とクレカで支払いを続けた際の違いは

数万円分の差があります。

 

また、クレカの付帯特典も一部紹介させて頂きましたが

カードを持つことで様々な特典を有効に利用しましょう!

 

特典がありすぎてびっくりするカードの紹介を以前もしております。

 有名なレストランも半額になる招待日和も付帯しているのでぜひ見てください。

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

2019年3月究極の還元率クレジットカードはコレだ!還元率が高いのはクレカ選ぶ時のポイント!

 

クレジットカードを選ぶ基準

f:id:yokomon31:20190316161548j:plain

今では、成人した誰もが持っているクレジットカード。使い方は様々で普段の買い物の際に現金で支払うのが手間だから利用する方、仕事などで立替の際に利用する方、ポイントを何かに還元することを目的としている方など数多くの利用目的があると思います。そんなクレジットカードを選ぶ際にどのようなことを気にして選んでおりますか?私もクレジットカードを13枚ほど持っておりますが、選ぶ基準は至って簡単!還元率が高いカードを選択しております。では、なぜ還元率が高いカード選んでいるのか

 

 

 

 

マイナス金利で還元率に再注目

f:id:yokomon31:20190316161229j:plain

 

直近マイナス金利の影響もあり、今まで以上にクレジットカードの還元率に注目が集まっています。100万円を銀行の普通預金に預けたとしても金利は年0.001%なので、1年後に受け取る利息は税引前で1000円にしかならない。頼みの給料はというと上がる気配もないとなれば、使うお金を節約することになるが、生きていく上で必要なものは買わなければいけないし、公共料金も支払う必要がある。どちらにせよ使うのであれば現金で支払っても特はしないのでクレジットカードを利用して少しでも得したいと思うのは当たり前のことだ。得をしたければ、少しでも還元率の高いカードを利用し方が良いのは言うまでもないです。最近はクレジットカードの利用者も賢くなっており私同様に還元率の高いカードを選択するようになっているのです。貯めたポイントは最終的にはポイントやマイルに変換することを目的とした利用者が増えているとクレジットカード会社の調査でも分かっています。

 

【還元率とは】

獲得ポイント:100円=1P

↓ ↓

円に換算  :1P   =1円

↓ ↓

 利用した金額で割った率:1÷100 = 0.01 →1%

 

 

還元率という言葉は生活する中でよく耳にする言葉かと思います。還元率とは、そのカードを利用することで利用金額に対していくらのポイントが返るってくるかの指標です。上記のように、100円利用するごとに1P貯まり、1P を1円で使えるカードの場合、1円を得るために利用した金額100円で割ると 0.01となり還元率は1%となります。この還元率が高ければ高いほど、本来現金で支払うと全く得しないことと反してお得にユーザーに還元されるということです。だからこそ還元率を重視するクレジットカード利用者が増加しております。

 

 

 

 

還元率を上げる3つの方法

f:id:yokomon31:20190316222931j:plain

実は、そんな重要な還元率を上げる為の簡単な方法が3つあります。それはどなたでも行うことができ、普通にクレジットカードを申し込みするよりも確実に得することに繋がります。では、そんな3つの方法を紹介します。

 

【還元率を上げる3つの方法】

その1:ネットを経由してクレカを申し込む

その2:キャンペーンを利用してクレカを申し込む

その3:電子マネーにチャージしてアップさせる

 

その1:ネットを経由してクレジットカードを申し込む

f:id:yokomon31:20190316150841p:plain

例えばマルイでエポスカードの勧誘をされたことがある方も多いのではないでしょうか。マルイで申し込むとエポスポイントが2000円分もらえるなど無料のクレジットカードを作るだけでポイントが貰えるならラッキーと思われて作られた方もいると思います。実は私もその1人でした。。笑

このカードにおいては、例えばポイントサイトを経由することで本来の2000Pのみだけでなく追加でポイントを得ることができます。

f:id:yokomon31:20190316151508p:plain

上記は『ハピタス』というポイントサイトになりますが、ここを経由して申し込むことで従来のポイントに足して100Pを得ることができます。価値としては100P=1円になります。たった100円かよと思う方も多いと思いますが、期間限定キャンペーンをやっているタイミングであれば5000P~7000Pをカード発行だけでもらえる機会もありました。このようなポイントサイト利用するだけでお得になること間違いなしなのです。

 

その2:キャンペーンを利用してクレジットカードを申し込む

f:id:yokomon31:20190312010135j:plain

 このカードを見たことがありますでしょうか。ハイクラス層が持つと言われている『ダイナースクラブカード』です。ダイナースクラブカードは、年会費22,000円とカードを保持しているだけでもお金が発生するカードなので誰しもが持ってはいないでしょう。このカードを持つ方は、ステータス重視の単純な見栄っ張り....などでは全くなく年会費がかかっているからこその数々の特典や入会キャンペーンなど22,000円以上の価値があるからこそ人気のクレジットカードとなっております。では、このカードを普通に入会するだけでも魅力はあるのですが、2019年3月現在は最高の入会キャンペーンを行なっているのです。

f:id:yokomon31:20190316152604p:plain

 

【選べる入会キャンペーン】

Aコース:初年度年会費無料

Bコース:入会及び利用で最大60,000ポイント付与

※2019年1月21日〜3月31日お申し込み分まで

 このような、2つの期間限定キャンペーンから選択することができるお得なカードとなっているのです。単純に年会費を初年度無料にすることでダイナースの数多くの特典を無料で1年間利用することができることにメリットを感じる方は、Aコースを選びます。但し、還元率を気にしてクレジットカードを選ぶ方のほとんどはBコースを選ぶのではないでしょうか。

【Bコース】

・新規入会で3,000ボーナスポイント

・入会後3ヶ月以内に30万円の利用で12,000ボーナスポイント

 さらに30万円の利用で15,000ボーナスポイント(計60万円の利用)

・入会後6ヶ月以内にさらに40万円の利用で20,000ボーナスポイント(計100万円の利用)

・上記の利用で通常ポイント10,000ポイント

 

合計で60,000ポイントが貯まる仕組みである。半年で100万円も使えないでしょと思う方もいると思いますが、公共料金や家族の携帯電話、スーパーでの買い物、コンビニの支払い、飲み会の際の支払い、通勤・通学に使用する定期券の支払い、旅行に行く際の決済、など以外に全てを集めれば普通の方でも達成できます。どれでも行かないと思う方は家族カード(年会費5,000円)を発行して夫婦で利用することで貯めていけばいいのです。ダイナースクラブカードは1P=1円で交換することができ、マイルにも移行できるのでこの入会キャンペーンをフルで使い切るだけで少なくともハワイの往復くらいは可能になる。このように数多くのクレジットカードにも入会キャンペーンや利用キャンペーンがあり、どこで申し込むかいつ申し込むかが重要になってきます。年会費22,000円とかあり得ないと思っていた方もこれだけ短期間で貯まるのであればありだなと思ったのではないでしょうか。

 

 

 その3:電子マネーにチャージしてアップさせる

f:id:yokomon31:20190316160551p:plain

電子マネーとは、お金のデータを記録することで利用できるカードです。要するに現金を持たずにお買い物ができます。例えば、コンビニエンスストアが発行しております「nanaco」(セブンイレブン)や、「WAON」(ローソン)などが代表的なブランドとしてあります。また、交通系の「Suica」と「iD」「QUICPay™(クイックペイ)」といった『お財布ケータイ』も電子マネーの一種です。電子マネーカードは、基本的に審査が不要になりますので即日で手軽に作ることができます。これらの支払い先をクレジットカードに設定するだけでポイントがもらえるといったキャンペーンも頻繁にあります。最近では、クイックペイの支払いをクレジットカードに設定することで5,000円利用したら丸々還元などのキャンペーンが目新しいですよね。そのようなキャンペーンをうまく利用するだけでポイントはどんどん貯まるのです。

 

 

 

10枚の高還元率であるお得なクレジットカードを紹介

f:id:yokomon31:20190316215221j:plain

 ここからは、2019年オススメの高還元クレジットカードを紹介していきたいと思います。中には還元率が1%以下のカードもあるが、特定の使い方をすることで1%以上の得になるため紹介します。

ここまでクレジットカードの入会の仕方やタイミングが大事と伝えてきたが、どのような決済をすることが多いかで還元率が変わります。自分はどこでお金をよく使っているのかがクレジットカード選びの大事なポイントになります!カードを選ぶ際には忘れないでくださいね。

 

 

 

 

dinos cecileカード

f:id:yokomon31:20190316165823j:plain

年会費

 初年度無料(次年度も一回利用で無料)

ポイント還元率

1%

発行元

三井住友カード

国際ブランド

VISA

基本ポイント

100円=1ポイント

オススメの方

ディノスとセシールの通信販売を利用する方

備考

LINEが発行したクレジットカード

 2016年4月1日から会員募集を始めたカード。ディノスとセシールの通信販売で商品代金がいつでも5%オフ。配送料金が無料など利用ユーザーにとってはお得な特典である。カード利用ごとに100円=1P貯まり、溜まったポイントは自動的に次回ディノス・セシールで買い物をした際に自動的にキャッシュバックされる。

 また、利用額に応じて翌年の割引率がアップするのが魅力的なカードである。

 

LINE Payカード

f:id:yokomon31:20190316162421j:plain

年会費

 無料

ポイント還元率

2%

ポイント現金化

可能

発行元

LINE

国際ブランド

JCB

基本ポイント

100円=2ポイント

オススメの方

LINEPay利用者

備考

LINEが発行したクレジットカード

 

ネットでもリアルでも還元率2%のカード。ポイントは銀行口座へ出金が可能となります。買い物やネットの各種サービスの支払いに使うことができるプリペイドカード。JCBと提携しているので国内外で約4000万弱の店舗で利用が可能となります。高還元率である100円ごとに2Pの『LINEポイント』が貯まります。利用するには、メガバンクをはじめコンビニの端末などからチャージが必要となります。貯めたポイントはLINESTOREや公式オンラインショップで利用できるほか、ユーザー間の送金や指定のの銀行口座への出金が可能となります。

f:id:yokomon31:20190316181256j:image

 

Orico Card THE POINT

f:id:yokomon31:20190316170914p:plain

年会費

永年無料

ポイント還元率

1%(入会6ヶ月以内は2%)

発行元

オリエントコーポレーション

国際ブランド

MasterCard,VISA,JCB

基本ポイント

100円=1ポイント(入会6ヶ月以内は2ポイント)

オススメの方

一般的にオススメ!

備考

アマゾンポイントやTポイントなど即時還元可能

 

基本的に100円で1オリコポイントが貯まるカード。還元率は1%だが、入会キャンペーンとして入会6ヶ月以内は2%の還元率になる。さらに、オリコモールを利用すると、通常獲得ポイント以外にも特別加算ポイントも獲得できます。例えば、入会後に6ヶ月以内にオリコモールで0.5%還元のアマゾンで買い物をすると3%の還元になる。貯めたポイントはアマゾンポイントやITUNEギフトコード、ファミリーマートなど買い物券と交換が可能。

 

 

楽天カード

f:id:yokomon31:20190316172042j:plain

年会費

 永年無料

ポイント還元率

1%(入会6ヶ月以内は2%)

発行元

楽天カード

国際ブランド

MasterCard,VISA,JCB

基本ポイント

100円=1ポイント(スーパー楽天ポイント)

オススメの方

楽天市場の利用者

備考

特別プログラム利用で楽天市場でポイント7倍も可能

 

クレカ・ポイントカード・電子マネーの3機能が集約したカード、加盟店ではポイントが3倍になる。どこでも100円=1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まる。大丸などの加盟店で利用するとポイントが2倍になる。また、楽天市場では『スーパーポイントアッププログラム』各種サービスを利用することで毎日7倍のポイントが貯まるのも魅力的ある。2019年3月現在は、入会及び利用特典で最大7000ポイントが貯まるキャンペーンも実施している。CMもよく見かけるがキャンペーンが強化されているときによく流れているので見逃さないようにしよう。

 

 

リクルートカード 

f:id:yokomon31:20190316173255j:plain

年会費

 永年無料

ポイント還元率

1%

発行元

三菱UFJニコス/JCB

国際ブランド

VISA,JCB

基本ポイント

100円=1.2ポイント

オススメの方

じゃらんやホットペッパーグルメなどの利用が多い方

備考

1PからPontaポイントとも交換が可能

 

基本的に年会費無料で1.2%の還元率になっておりリクルートポイントが貯まる。貯めたポイントは、1P=1円としてポンバレモールやじゃらん、ホットペッパーグルメなどリクルートのサービスに使うことができるので旅行から食事など幅広く利用が可能となる。他にもモバイルSuicaやnanacoなどの複数の電子マネーに交換も可能となる。選択する国際ブランドによってポイント対象の電子マネーが異なる特徴を持っている。

 visa→nanaco・モバイルSuica・楽天・Edy・など

 JCB→nanaco・モバイルSuica

 

 

 

Yahoo!JAPANカード

f:id:yokomon31:20190316174429p:plain 

年会費

 永年無料

ポイント還元率

1%

発行元

ワイジェイカード

国際ブランド

VISA,JCB,MasterCard

基本ポイント

100円=1ポイント

オススメの方

Tポイントを貯めたい方

yahooショッピングをよく利用する方

備考

 

 

Tポイントがザクザク貯まるカード。一般的に、このカードを利用すると100円で1ポイントが貯まる。Yahoo!ショッピングやLOHACOで利用すると通常の1P以外にストアポイントが加わり3ポイントになる。バリューポイントクラブなどを経由することでさらに1%のポイントが貯まります。また、トラブルなどにも安心保証があり、購入後90日以内に破損・盗難などの偶然な事故により損害が発生した際に年間100万円まで補償されます。また、携帯電話の水没や旅行のキャンセル料金など 18種類のトラブルが月額498円(税別)のプラチナ補償で補償することが可能です。

 

 

 

 

Amazon MasterCardクラシック

f:id:yokomon31:20190316205522p:plain

年会費

 初年度無料(次年度1回の利用で無料)

ポイント還元率

1%

発行元

三井住友カード

国際ブランド

MasterCard

基本ポイント

100円=1ポイント

オススメの方

Amazonをよく利用する方

備考

 即日審査サービスで当日利用可能

通常の還元率は1%だが、Amazonで利用することで1.5%の高還元率になります。アマゾンユーザーならかなりお得に使えるカードになります。貯まったポイントは自動的にアカウントに加算されますので、そのまま次の買い物にも利用できます。新規入会時にアマゾンポイントがもらえるのも魅力の一つです。また『即日審査サービス』があり、こちらから申し込むとアマゾンで当日から買い物に利用することが可能となります。

 

 

 

 

 

dカード

f:id:yokomon31:20190316210316j:plain

年会費

 初年度無料

(次年度1回のショッピングサービス利用で無料)

ポイント還元率

1%

発行元

NTTドコモ

国際ブランド

Visa,MasterCard

基本ポイント

100円=1ポイント

オススメの方

ドコモを利用している方

備考

 映画や遊園地、スポーツクラブの優待あり

携帯の支払いなどに使えるdポイント還元率は常に1%。電子マネーの『ID』が搭載されているカード。dポイント加盟店では、2Pが貯まる。また、dポイントクラブのブロンズステージクラブに優遇され、映画や遊園地、スポーツクラブなどを優待価格で利用できるため、貯めたポイントはdポイント加盟店やドコモの携帯料金の支払い、dマーケットで使うことができる。入会利用特典6,000ポイントがもらえるキャンペーン実施中。

 

 

VIASOカード

f:id:yokomon31:20190316211703p:plain

年会費

 無料

ポイント還元率

0.5%

発行元

三菱UFJニコス

国際ブランド

Visa,MasterCard

基本ポイント

1000円=5ポイント

オススメの方

VIASOeショップをよく利用する方

備考

 

貯めたポイントは年に1回、自動的にキャッシュバックされうカード。通常は1,000円の利用で5P(5円相当)だが、『VIASOeショップ』を経由してこのカードで買い物をすると、通常のポイントに加え、最大10%のポイントがもらえる。また、携帯電話料金や特定のプロバイダー、ETCカードの利用においてはポイントが2倍になり還元率は1%となる。


 

 

ライフカード

f:id:yokomon31:20190316220031j:plain

年会費

 無料

ポイント還元率

初年度1.5%

年間の利用額に応じて還元率変化

発行元

ライフカード

国際ブランド

Visa,MasterCard,JCB

基本ポイント

100円=0.1%

オススメの方

誕生月が近い方は発行して利用するのがオススメ

備考

 誕生日月はポイントは3倍になる(最高で3.3%)

基本のポイント還元率は0.1%とかなり低いが、初年度のポイントは1.5倍になる。また、誕生月にはポイントが3倍になるため、使い方次第ではポイントが貯まりやすいカードになります。2019年3月現在は最大16,500ポイントが貯まる入会キャンペーンも実施中となる。利用額次第では、ボーナスポイントも発生する。
 

 

 

クレジットカード生活を成功させる7つのポイント

f:id:yokomon31:20190316221402j:plain

 

【クレカ生活への7つのポイント】

その1:カードを2~3枚に絞ってポイントを集中させる

その2:ポイント還元率の高いカードを選ぶ

その3:可能な費目は全てカード払いにする

その4:自分以外も家族カードでまとめる

その5:貯まったポイントはこまめに使う

その6:利用明細を家計簿代わりにして支出を管理

その7:一括払いを肝に銘じリボ払いをしない

 

色々なクレジットカードを紹介してきましたが、クレカをメインに生活していくのであれば、カードはまとめることがいいでしょう。利用額によってボーナスポイントがある場合もありますので多くて2~3枚がいいです。そして、自分の支出にあったポイント還元率の高いカードを選びましょう。そして、前述にもあったようにコンビニの支払いなどもクイックペイにしたり、Suicaのチャージなどもクレカにすることでポイントの獲得スピードは大幅に上がります。家族がいる場合は、夫婦で貯めていくのもオススメになります。特に年間の利用額によるボーナスポイントなどがある際は必ず行ったほうがよいです。また、一時的な支払いがきつい場合のリボ払いは勿体無いのでなるべくリボ払いは避けましょう。

 

 【カード払いが可能な主な費目】

■税金

■社会保険料

■医療費

■新聞購読料

■交通機関

■普段の買い物

■水道光熱費

■家賃

■携帯電話料金

■NHK受信料金

■生命保険料

■損害保険料

 上記がカード払いできる主な費目になります。ひとつひとつの支払いは少なくても全てカードに集めて長い月日を払い続けることがポイント獲得への近道となりますので手続きは大変かもしれませんが、ぜひ集約しましょう!

 

 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20190316225805j:plain

 

まとめると、クレジットカードを選ぶ際に重要なのは、還元率の高いカードを選ぶことが重要となります。自分がどこで決済しているのが多いのかでポイントの還元率が大きく違うので整理をしましょう。また、申し込む際にネットを経由、キャンペーンを利用してクレカを申し込むことがポイント大幅に獲得するための近道です!!

これは何度も言いますが大切です。そして、次にどのようにポイントを使用したいのかで決めます。マイルに変えたい、他のポイントとして利用したいなど様々な目的があるかと思いますので、その変えたい先への還元率も把握する必要があります。還元率1%のカードが実はマイルに移行すると0.5%だったなどの話はよく聞きます。笑

そして、カードをしっかり選んだ後は、ポイントを貯めるために決済をまとめるなど調整をすることを心掛けてください。整理すると以下のような感じですね!

 

 【クレカを選ぶ際の流れ】

①自分の決済している割合を把握する

②自分が還元したい先が何なのかを整理する

③申し込むクレカを決めたらどこで申し込むのがお得か調べる

 期間限定のキャンペーンなどをうまく利用する

④決済金額を少しでも増やすために現金の利用を控え

 クレカに集約する

 

この点はしっかり意識して選びましょうね!

別の記事では、マイルへの還元が高いカードを紹介しておりますのでマイルに興味がある方は見てくださいね。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

アメックスゴールド・ダイナースクラブカード・エポスプラチナの審査基準を比較してみた!

f:id:yokomon31:20190312010435j:plain

 

 

 

 

クレジットカードはしっかり選んでいますか!?

 クレジットカードには、ランクがあるのはご存知でしょうか。

一般カード→ゴールドカード→プラチナカード→ブラックカードとあり、大抵の方は一般カードもしくはゴールドカードをお持ちだと思います。クレジットカードを選ぶ基準としては、年会費が無料・還元率が高いなど、どれだけお得に使用できるかで決めている方が多いですよね!私も昔は、年会費無料が当たり前の選択基準で年会費にお金をかけることは馬鹿らしいと思っておりました。ですが、クレジットカードに興味を持って調べるうちに年会費以上の価値があることに気づきました。例えば、アメックスゴールドの付帯特典のひとつ招待日和は、大変お得な特典です!全国に200店舗ほどある高級レストランのコース料理を1名分無料にすることができるのです。これは、怪しいサービスなどではなく、お店側も新規のお客さんをできるだけ招いてリピーターになって欲しいという思惑があり実際にこの招待日和に参画しております。その為、同じ店は半年に一度しか利用することができません。これだけでも1名分10,000円ほどはするので例え年会費が発生したとしても簡単にペイできます。

このように、持っているだけで利用できる特典は様々にありますので知らず無料カードをずっと携帯するのはもったいないです。

でも、ゴールドクラス以上のカードって普通の人はもてないでしょ?と思われる方もいると思います!ですが、最近はハイクラスカードと呼ばれるプラチナカードレベルのカードを持つ方も増えているのです。本日はそんなハイクラスカードの審査が本当に通るのかをお伝えできればと思います。

 

 招待日和については以下の記事で細かく紹介しておりますので、

興味がある方はご覧ください。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

プラチナクラスカードの審査基準を徹底解説

f:id:yokomon31:20190312010328j:plain

 

世の中にプラチナカードは数多く存在しております。

その中でも今回は知名度高いプラチナクラスのカードを紹介します。

 

 

・アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード

・ダイナースクラブカード

・エポスプラチナカード

 

この3枚の審査基準について触れていきたいと思います。

 

 

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードの審査基準

f:id:yokomon31:20170226162837j:plain

アメリカン・エキスプレス・ゴールドカードを知らない方は中々いないと思います。現在もCMをバンバン打って宣伝をかなりしている最高峰のゴールドカードです。昔は富裕層しか持てないカードで年収1000万円以上でないと審査に通らないと言われておりましたが、2019年現在は比較的審査が通るハイクラスカードとして多くの一般会社員の方が持たれております。では、一般会社員の方が持てるとはどの程度の年収があれば可能なのでしょうか。

 

実は、年収300万円以上あれば通る可能性が高いです。年収300万円ですと大学卒の新卒でも上回っていることが多いです。年収400万円〜500万円以上だと大体審査上で不安はないかと思います。年齢は20歳以上なら申し込むことが可能ですが、私の見解ですと25歳前後が安心して通るかと思います。

 

 

 

 

審査が落ちる可能性あるのは以下の方々です。

・派遣社員

・専業主婦

・学生

・アルバイト

・パート

・無職

 

その為、一般的な正社員であれば落ちることはないと思います!

 

 

 

ダイナースクラブカードの審査基準

f:id:yokomon31:20190312010135j:plain

年会費22,000円(税別)のハイクラスカードになります。現在、2019年3月時点ですと入会キャンペーンを実施しており、初年度年会費無料かボーナスポイント最大60,000ポイントの2パターンから選ぶことができます。そんな魅力的なダイナースカードですが、普通の人は持てないカードと思っている方が多いと思います。

先に伝えてしまうとアメックスゴールド同様に審査基準はそこまで高くないです。バブル当初は、高年収層である年収1500万円クラスしか持っていないことが一般的でしたが、現在では、一般的な会社員の方であれば取得可能です!なんと個人事業主でもこのカードを持っている方は多いのです。ダイナース側でも高年収層が持っているカードと位置付けることでブランディングを図っていた背景はあったのですが、時代の経過とともに変化したのでしょう笑

その為、正社員の方などは比較的申し込めば通る傾向にあります。

まぁ作れる可能性が高いのは以下の方々になります。

 

年収:500万円以上

年齢:27歳以上(ダイナースのページには年齢目安27歳以上と記載)

 

但し、こちらも目安にはなりますので、今までのクレジットカードの利用履歴や職業の安定具合などもひとつの審査の加点材料になります。また、正直年収が500万円以下の方でも全然チャレンジすれば通る可能性はございます。

ちなみに私の知人ですと、25歳で年収380万円でダイナースクラブカードの審査を通過した強者もおります笑

 

 

エポス・プラチナカードの審査基準

f:id:yokomon31:20190312010234j:plain

エポスプラチナカードは、マルイとかで知名度の高いエポスカードの最上位のカードとなっております。通常の年会費は30,000円(税別)となっておりますが、招待のインビテーションが届きますと年会費は20,000円(税別)になります!年間のボーナスポイントは最大100,000ポイントとエポスゴールドカードとはスペックが大きく違います。他にも特典としては、海外・国内における旅行傷害保険や旅行の際に大変助かるプラチナコンシェルジュ・空港でラウンジ利用等に役立つプライオリティパスなど多くの特典がございます。そして、そんな魅力的なエポスプラチナカードですが、プラチナカードの中では審査が通りやすいことで実は有名なんです!

 

エポスプラチナカードになるためには、二つ方法があります!

・WEBサイトから年会費30,000円(税別)で申し込む

・エポスゴールドカードを保有しておりインビテーション(招待)が届く

 年会費20,000円(税別)の条件になる。 

 

審査としては、アメックスゴールドとダイナースクラブカードに近いと思いますので、一般的な会社員であれば通るかと思います。

 

年収:350万円以上

年齢:25歳前後以上

 

このような認識なので、年会費が30,000円でも問題内容であればWEBからも申し込みが最も早い手段になります。では、招待インビテーションが届くのはどんな方が対象になるのでしょうか。せっかくであれば年会費を安くお得に使ってみたいですよね!

 

 

★インビテーション取得する3つの条件

・エポスゴールドカードを持っていること

・1年以上エポスゴールドカードを利用していること

・1年間に100万円以上の利用決済があること

 

 

この3つの条件をクリアするだけで招待される可能性が高いです。私もインビテーションがよく届いています!笑

エポスプラチナカードを手に入れたい方は、エポスゴールドカードを申し込み1年間ほど利用していただきインビテーションを待つのが最もオススメの方法です!

 

上記条件は意外に簡単にクリアできます。1番大変そうに見えるのは、年間100万円の利用決済ですが、旅行に行ったり、高額なものをたまに買ったりしているだけで達成できる金額感です。ちなみにエポスゴールドカードも年間100万円以上利用することでボーナスポイントが10,000ポイント付きますので大体15,000ポイントが貯まリます。但し、

エポスカードはマイルへの還元率が低い傾向があるので、私はマルイで買い物する際にポイントを利用しております。大変お得な買い物をした気分になります!

 

 

 

 

まとめ

f:id:yokomon31:20170930232743j:plain

3つのハイクラスカードをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

どれもポイントが貯まりやすくオススメのカードになります。

 

・アメックスゴールド

・ダイナースクラブカード

・エポスプラチナカード

 

特にアメックスゴールドとダイナースは券面がかっこよくステータスカードとして男性に大変人気のあるカードです。会計の時にサッと出していたらかっこいいですよね。エポスプラチナカードも券面がブラックカードに近いので、ブラック!!?みたいな周りの驚きが起こる可能性は高いです!

どのカードもとてもいいカードでスペックも高いのに審査基準は比較的緩めとなっているので少しでも気になった方は申し込んでみてください。

 

おさらいですが、大体アメックスゴールドとエポスプラチナカードは、

年収400万円以上で年齢25歳以上であれば審査が通る可能性は高いです。

ダイナースのみもう一段階審査基準が上かもしれませんが、ダイナースが良いって方は、一旦申し込んで様子を見るのも良いかもしれません。冒頭でもお伝えしたように入会キャンペーンがダイナースはかなり良いのでオススメです。アメックスゴールドも入会キャンペーンに力を入れております。

 

どれも魅力的なカードになりますので、ぜひご検討してみてください!

 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

デルタアメックスゴールドの2018年改定!改善?改悪?ゴールドメダリオン に影響はなし

f:id:yokomon31:20190310171242j:plain



 

 

デルタアメックスゴールドのスペック紹介

f:id:yokomon31:20190309202718j:plain

「デルタ・スカイマイル・アメックス・ゴールドカード」の基本スペック

年会費

26,000円(税別)

28,080円(税込) 

家族カード年会費

1枚目無料 

※2枚目以降12,000円(税別) 12,960円(税込)

入会ボーナスマイル

8,000マイル

初回フライトボーナスマイル

10,000マイル(エコノミークラス)

25,000マイル(ビジネスクラス)

継続ボーナスマイル

3,000マイル

還元率

100円=1マイル 1%

100円=1.5マイル(海外利用)1.5%

100円=3マイル(デルタ利用)3% 

手荷物宅配

1個無料(羽田空港、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)

ゴールドメダリオン

初年無条件付帯

(150万円以上決済で翌年付帯)

 

 デルタアメックスゴールドは、年会費26,000円(税別)とクレジットカードの中でもそれなりに年会費が高い方ではあります。但し、この年会費の元を取れるほど価値のあるカードとして陸マイラーや出張・旅行の利用者に大変人気のあるカードとなっております。まぁほとんどの方の目的はスカイチームの数多くの航空会社で利用できるゴールドメダリオンが付帯されていることに他ありません。今回の改定によりゴールドメダリオンにも影響が出るのかなど大きな話題となりましたが、本日はその点について解説していきたいと思います。

 

 

デルタアメックスゴールド改悪の詳細

f:id:yokomon31:20190310173044j:plain

2018年6月26日(火)よりデルタアメックスゴールドの改悪が実施されました。

今まではデルタアメックスゴールドは無条件でゴールドメダリオンの資格が付与されていました。しかし今後は、前年の年間利用額が150万円以上だとゴールドメダリオン資格、100万円以上だとシルバーメダリオンを獲得できますが、100万円未満だと資格を得ることができなくなったのです。

ただし、入会して初年度の1年間は、デルタアメックスゴールドの保有だけで無条件でゴールドメダリオン資格を得られます。

その他、年間100万円ごとに最大300万円利用時までもらえたカード利用ボーナスマイルが終了する点が改悪ポイントです。

一部改善とされているのが、家族カードの年会費(税込12,960円)が1枚無料となり、海外利用分のボーナスマイルが1.25%から1.5%にUPする点です。

 

【改悪内容】

①メダリオンの資格取得について

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入会初年・・・無条件で「ゴールドメダリオン」

翌年以降・・・前年のカード決済実績が150万円以上→「ゴールドメダリオン」
前年のカード決済実績が100万円以上→「シルバーメダリオン」
前年のカード決済実績が100万円未満→「ステータス取得なし」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

②カード利用時のボーナスマイル獲得終了

1年間のカード決済金額の合計が100万円を超えた場合、100万円ごとに5,000ボーナスマイルがプレゼントされる特典がありました。

入会日を起算日とし1年間の期間中に対象金額に到達した時点で加算されて、ボーナスマイルは毎年最大3回(最大300万円)獲得できました。

デルタアメックスゴールドは一般加盟店での利用は還元率1%ですが利用額が100万円を超えると1.5%還元です。

 

ゴールドメダリオン については以下の記事で詳しく紹介しております。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

一方の改善ポイントも実はあった!

f:id:yokomon31:20190310174137j:plain



【改善内容】

①家族カードの年会費が1名分無料に

2018年6月26日(火)から、家族会員の年会費が1名まで無料となります。

家族で持つ場合、1人分は無料となります。

デルタアメックスゴールドの家族カードの年会費は12,000円(税抜)、12,960円(税込)

になりますので元々家族で持たれている方はお得になります。

夫婦で別々のカードで貯めるよりも早く特典航空券への交換が可能になりますので快適な旅行への近道になります。

※ちなみに2枚以上の家族カードを発行している場合は、入会日が早い1枚目の家族カードが無料になる

 

②海外利用決済分の還元率アップ

デルタアメックスゴールドは、100円の利用で1マイルを貯めることができるマイル還元率1%のクレジットカードです。改定前は、海外の利用分はマイル還元率は1.25%でしたが、2018年6月26日からは海外利用分に関しては、通常時の1.5%のマイルを獲得できます。これは、海外に行く頻度の高い方にとってはかなりの朗報になるかと思います。100円利用時に0.5マイルのボーナスマイルを獲得できるのでデルタ航空のスカイマイルをより快適に貯めることが可能です。

 

 

 

まとめ 今回の改定は改悪ではなく改善!?

f:id:yokomon31:20190310175005j:plain

 

これまで紹介した内容をまとめると、改悪ポイントで大きいのはゴールドメダリオン 継続の際に前年150万円以上の利用決済しているかがポイントとなる点ですね!

一般の方だと年間150万円は、メインカードでしっかりと使わないと達しない金額ですよ。そこが今回の1番の注目する点ですね!正直超えるの厳しいよって声も聞きますが私としてはこう考えております。

デルタアメックスゴールドを持つ方は基本的には、年間150万円以上の決済がある方々だと思っているので正直改悪に感じないのではと思います。ほとんどの方がゴールドメダリオンを求めてカードを持っていると思いますので、年間での旅行決済やスカイチームを利用しての決済は大いにあると思います。むしろ今回は、海外での決済時のポイント還元率が上がっていることから一部の方からすると改善の意味合いのが強いのではないでしょうか。利用額さえ基準を超えていればゴールドメダリオンは付与されるので、これからもデルタ・スカイマイル・アメックス・ゴールドカードは人気だと思います。

 

 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

デルタ航空ゴールドメダリオン本当の価値とは!?スカイチームで快適な旅行へ

 

f:id:yokomon31:20170312233926j:plain

 

 

 

ゴールドメダリオンって知っていますか??

この記事を読んでくださっている大半の方は旅行がお好きな方だと思います。長距離旅行の際に必ずと言っていいほど利用するのが飛行機です。行き先によって変えたり、値段や季節によって違う飛行機に乗ることもあるかと思います。そんな複数の航空会社がある中、毎回同じ航空会社を利用する方々がいます。その方々の目的は大半が航空会社の特別会員の資格です。この資格があるだけで、様々な空港内でのサービスや飛行機内での優待を受けることができます。

今回ご紹介しますメダリオンは、デルタ航空を始めとするスカイチームのゴールドクラスの会員資格になります。基本的に以下のような形で付与されます。

 

・スカイマイル会員に適用されます

・会員ランクにはMQM、MQS、MQDという3パターンがあります

・スカイチーム所属の航空会社の利用で会員ランクが決まります

 

そして全部でスカイチームを含め3つのアライアンスがあります。

国内航空会社のANAやJALもそれぞれの連合に所属しています。

 

・スターアライアンス(ANAが加盟)

・ワンワールド(JALが加盟)

・スカイチーム(デルタ航空が加盟)

 

「スカイマイル」はデルタ航空のマイレージプログラムで、スカイチーム所属の航空会社の利用でも貯めることができます。

そしてメダリオンプログラムは、このスカイマイル会員に適用されるのです。

 

つまりスカイマイル会員に向けて付与されるひとつの会員向けのプログラム。

それがゴールドメダリオンなんです!

 

メダリオン会員ランクについて

f:id:yokomon31:20190309172628j:plain

 

では、スカイチーム会員に向けて付与されるのがメダリオンとお伝えしましたが

どのような会員ランクがあるかをご紹介します!

 

メダリオン会員ランク 必要条件
シルバー会員

25,000MQM or

30MQS and $3,000MQD

ゴールド会員

50,000MQM or

60MQS and $6,000MQD

プラチナ会員

75,000MQM or

100MQS and $9,000MQD

ダイヤモンド会員

125,000MQM or

140MQS and $15,000MQD

 

シルバーが一番下で、そこから利用が増えるに従って特典もグレードアップしていきます。最上位がダイヤモンド会員になります。

ダイヤモンド会員は、スカイチームの顧客の中で最高ランクに値します!ゴールド会員で説明すると、デルタ航空および提携する航空会社のフライトで、1年間でメダリオン会員資格取得必要マイルである50,000マイルを貯めるか、メダリオン会員資格取得必要区間である60区間のフライトを利用する必要があるのです。ちなみに米国在住のみメダリオン会員資格取得必要ドル(6000ドルMQD )が必要となります。

これは、結構大変で仕事で飛行機に乗らない方は取得はかなり困難ですよね笑

しかし、ゴールドメダリオン資格を簡単に取得する方法があるのです。取得方法は後ほど紹介するとして、4つあるランクの中でも一番多くの方が利用されているゴールド会員について徹底分析します!

 

ゴールドメダリオンの特徴・メリットとは!?

f:id:yokomon31:20190309175148j:plain

①1ドル辺りの利用で8マイル獲得できる

デルタ航空を利用することで獲得できるマイル数は、ANAやJALのように飛行距離ではなく、購入航空券の運賃に基づいて決まります。

その為、多くのマイルを得る為には高い運賃を支払うことで獲得できる仕組みになっております。 最大75,000マイルを一回の航空券の購入により受け取ることができます。

要するに通常は1米ドルあたり5マイルを獲得できますが、ゴールドメダリオン会員は8マイルが得られます。60UPは大きいですね!

 

 

f:id:yokomon31:20190309175320j:plain

優先搭乗および優先チェックインが可能に

デルタ航空を利用の際に専用のビジネスエリート・ビジネスクラスまたはファーストクラス用チェックインエリア「SKY PRIORITY」を利用することができます。

利用回数が多い人ほど、列に並ぶ時間は短縮したいですよね。

専用チェックインエリアで待ち時間なくスムーズに手続きが可能になるのはとても助かりますよ。

 

 

f:id:yokomon31:20190309175804j:plain

 

やはり時間帯によっては、チェックイン待ちの時間が20分~40分ほどかかる時もありますよね。しかし、ゴールドメダリオン会員なら、エコノミークラスでも待ち時間がほとんどないビジネスクラスのチェックインカウンターを利用できるのです。

 f:id:yokomon31:20190309184510j:plain

そして、優先搭乗とは、他の一般の方よりも早く機内に搭乗することができ、スムーズな出発準備が可能です。(荷物収容など)

なので荷物置き場が満杯で荷物が入らないという事態が避けることができます笑

 

手数料が免除になる


ゴールドメダリオン会員は、搭乗日当日の時間変更手数料、搭乗日当日の空席待ち手数料、直接発見手数料、手荷物の手数料などがすべて免除となります。そのため、制限がなく自由な行動をすることが可能になるのです。

 

 

デルタ・コンフォートプラスへアップグレードが可能

f:id:yokomon31:20190309181548j:plain
デルタ航空の一部の国際線路線において特別な座席「デルタ・コンフォートプラス」が利用できます。デルタ・コンフォートプラスの座席は、エコノミークラスと比較すると足元が幅広く、リクライニング角度も大きな座席なので、機内で快適な時間を過ごすことができます。また、頭上の荷物棚の専用スペースと「デルタスタジオ」のプレミアムエンターテインメントが追加料金なしで利用でき流のです!ちなみに、ゴールドメダリオン会員は、出発の72時間前に空席があれば無料でアップグレードできます。

※ベーシックエコノミー(Eクラス)の場合はアップグレードの対象外となります。

 

 

スカイチームラウンジが使用できるf:id:yokomon31:20161006001417j:plain

 スカイチーム加盟航空会社が運航する国際線搭乗時やスカイチーム加盟航空会社が運行する国際線から同加盟航空会社が運行する国際線へ同日乗り継ぎになる場合に、

 

【シルバーメダリオン会員】

ファーストクラス/ビジネスクラスを利用時に限り、

世界各地200箇所以上のスカイチームラウンジを無料で利用できます。

 

【ゴールドメダリオン会員】

いずれの搭乗クラスを利用の場合でも、世界各地ほぼすべてのスカイチームラウンジを無料で利用できます。しかも、同伴者のゲストも1名まで利用可能です。

 

また、当日搭乗予定のスカイチーム航空会社の国際線または乗り継ぎ便の航空券及び「メダリオン会員キット」同封のスカイマイル会員証を提示してください。なんとスカイマイル会員証、お荷物タグ、お荷物タグ用ストラップ、ドリンククーポン4枚が同封された「メダリオン会員キット」は、デルタアメックスゴールドカード到着後約一ヶ月程度で御手元に届きます。

スカイチームラウンジを搭乗クラスに関わらず利用可能か否かはフライトの快適さに大きく影響を及ぼすでしょう。せっかく上級会員になるのでしたら、そのメリットを十分に享受できるゴールドメダリオンの取得がおすすめです。

 

 

ゴールドメダリオンのメリットをご紹介しておりましたが、

以下に他のランクの特典も合わせて紹介させて頂きます。 

 

メダリオン会員特典詳細

シルバー

ゴールド

プラチナ

ダイヤモンド

ファーストクラスへの

アップグレード

出発の24時間前

出発の3日前

出発の5日前

出発の5日前

コンフォートプラスへの 

アップグレード

出発の24時間前

出発の3日前

発券直後

発券直後

優先キャンセル待ち

マイル加算

(1ドル利用時)

7マイル

8マイル

9マイル

11マイル

手荷物手数料免除

搭乗日当日の時間

変更手数料免除

 

優先搭乗

SkyPriority

SkyPriority

SkyPriority

優先搭乗チェックイン

お手荷物の優先受け取り

 

スカイチーム・ステータス

エリート

エリート

プラス

エリート

プラス

エリート

プラス

スカイチーム ラウンジ利用

 

これだけ優遇される会員プログラムは嬉しいですよね。かなりの快適さと優越感を味わう事ができるはずです笑

 

ちなみに上記表でも紹介しておりますエリートプラスについても 

以下にて記載します。

 

スカイチームエリート・プラスとは?

f:id:yokomon31:20190309184503j:plain      

スカイチーム・エリート会員とは、様々な特典を受ける事ができる会員資格になります。フライト搭乗時に以下のような特典がつきます

 

【スカイチームエリート会員】

・運賃に応じた予約時の優先空席待ち

・座席の優先指定

・優先チェックインカウンター

・優先搭乗・手荷物制限の追加

 

【スカイチームエリートプラス会員】

 上記に加えて

 ・エコノミークラスの座席確保

・空港ラウンジの利用(同伴者1名)

・優先的な荷物の取り扱い

・手荷物制限の追加

 ※長距離の便で満席時に正規運賃での利用で適用

 

先ほどご紹介した通り、デルタ航空のゴールドメダリオン会員は、

提携航空会社の「エリートプラス」の特典も受けることができます。

 

ちなみにスカイチーム、アエロメヒコ航空、エールフランス航空、アラスカ、ゴル航空、KLMオランダ航空、ヴァージンアトランティック航空、ヴァージンオーストラリア航空が対象です。スカイチーム加盟の航空会社は下表のとおりです。

 

>

加盟航空会社

国名

デルタ航空

アメリカ

KLMオランダ航空

オランダ

アエロフロート・ロシア航空

ロシア

アエロメヒコ航空空

メキシコ

アリタリア-イタリア航空

イタリア

アルゼンチン航空

アルゼンチン

エア・ヨーロッパ

スペイン

エールフランス

フランス

ガルーダ・インドネシア航空

インドネシア

ケニア航空

ケニア

サウディア

サウジアラビア

タロム航空

ルーマニア

チェコ航空

チェコ

チャイナエアライン

台湾

ベトナム航空

ベトナム

ミドル・イースト航空

レバノン

大韓航空

韓国

中国東方航空

中国

中国南方航空

中国

厦門航空

中国

※デルタ航空を除くアイウエオ順記載

 

ゴールドメダリオン を保有しているだけで、デルタ航空だけではなく世界中の幅広いエアラインで優待を受けることができるのです。

また、優先チェックイン、優先セキュリティライン、ラウンジ利用、優先手荷物取り扱い、優先搭乗、予約保証、追加手荷物、プリファードシートなどの特典があります。

デルタ航空のゴールドメダリオンは、スカイチーム全体でも至れり尽くせりのサービスを受けることができる優れたサービスなんです!

 

あっという間にゴールドメダリオンを取得!?

f:id:yokomon31:20190309191015j:plain

冒頭でも記載した通り、ゴールドメダリオン をいとも簡単に取得する方法があるのです。その前にどれだけ取得が大変かをおさらいしましょう!

 

【ゴールドメダリオン 取得条件】

---------------------------------------------------------------

デルタ航空および提携する航空会社のフライトで、

 

5,000マイルを貯める

60区間のフライトを利用

 

※①もしく②のどちらか達成することで取得。

 

◇期間:1年間以内

---------------------------------------------------------------

 

はい!難易度高いですよね。

ちなみに普通にゴールドメダリオンを取得しようとすると¥1,200,000かかるそうです笑

 

 

早速オススメの方法をご紹介します!

デルタ・アメックス・ゴールド・カードを持つことです。

 

 

 

 

デルタ・アメックス・ゴールドカード

 f:id:yokomon31:20190309202718j:plain

-------------------------------------------------------------------------

【基本情報】

年会費     :26,000円(税抜)

ポイント還元率 :100円利用=1マイル
特典      :ゴールドメダリオン付帯(初年度)

         ※次年度以降は年間150万円の利用で付帯

入会キャンペーン:入会ボーナス8,000マイル

         初回搭乗ビジネス25,000マイル
         初回搭乗エコノミー10,000マイル

-------------------------------------------------------------------------

 基本的な情報を記載しました。

年会費は若干高めに感じる26,000円になります。但し、30,000円以上の国内旅行クーポンを必ずもらえる為、それだけで元は取れます!

また、アメックスの特徴でもある入会キャンペーンが凄い!!

デルタ航空に乗るなら、いきなり最大ハワイ往復のチケット分だけのマイルがもらえる

そして、ご紹介してきましたあこがれの航空会社上級会員「ゴールドメダリオン」になれます!

さらに、エールフランスやKLMオランダ航空、大韓航空などの多くの航空会社のビジネスクラスラウンジに無料で入れるのは大きいですよね!

 

ゴールドメダリオンを取得するのに通常かかる費用

120万円

・・・

 

それと比較したら最高に嬉しいカードです!

こちらから公式サイトにいけますのでぜひご覧ください。

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード公式サイト

 

ちなみにシルバーメダリオンが付与されるプロパーカードもあります。

デルタスカイマイル・アメリカン・エキスプレス・カード公式サイト 

 

 

以前デルタアメックスの紹介記事も書いてますので

もっと知りたい方は見てください!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

アメックスで空港ラウンジが利用できる!?早速羽田空港のラウンジに行って来た!

f:id:yokomon31:20190307000324j:plain

 

 

 

アメックスは国内外30空港39箇所で利用可能

空港ラウンジはご存知ですか!?

1名1,030円(4歳から12歳520円/3歳以下無料)※2019年3月6日現在
で利用できるフリードリンクサービス付きのラウンジ。

国内外の旅行、出張に行く際に空港に着きて荷物検査を終え、ゆっくりしたいなぁって思いますよね。そんな時に是非ともご利用いただきたいのが空港ラウンジになります。

座席数も多くて、ゆったりとした造りで開放感があります。最近はやりの分煙が膝下散りしており、待ち時間を過ごすにはピッタリな場所。

なんと、ラウンジによっては化粧室&シャワーが設置されている場所もあるそうです。アメックスが提供している国内主要空港のラウンジは、一般的にゴールドカードによくあるサービスになります。

アメックスを保有していると、国内28空港のラウンジが年中無休・無料で利用できます!

 

羽田空港3階エアポートラウンジで過ごして来た!

/var/folders/5f/103f66q51_nbdr2vwrdjyvtm0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/terminal2_map.png

POWER LOUNGE NORTH 3Fゲートラウンジ内

営業時間:6:00~21:30

電話番号:03-6428-8255

 

【施設内容】

ラウンジ&化粧室/
フリードリンクサービス(ソフトドリンクのみ)
1
名様 1,080
4
歳~12歳 540
0
歳~3歳 無料

【スマートピック】

贈答品を都内でご用意され、空港までお持ちになるお手間や、ご家族へのお土産を持って保安検査場を 通過する手続きから解放される国内空港初のサービスになります。

 

早速ラウンジを紹介したいと思います!

f:id:yokomon31:20181031004226j:plain

まず入り口は、広く明るい作りになっておりました。大きな字で【POWER LOUNGE】と記載がありラウンジを探している人が迷わないようになっております。すぐ近くにはスタッフが立っており会計をしております。現金でももちろん入ることはできますが、今回は、愛用カードSPGアメックスで入ってみました。

 

 

f:id:yokomon31:20181031004137j:plain

中に入るとまたもや広々な作りになっておりました。左手側にはドリンクの数々や簡易軽食など海外のおしゃれなカフェをイメージしていただけると近いと思います。

 

f:id:yokomon31:20181031004112j:plain

座席数140席(全席禁煙)もあり、写真の通りひとりひとりの間にはかなり間隔があるのでそれぞれの時間を過ごすことができます。また、ここには完全分煙化された喫煙ルームがございます。

 

f:id:yokomon31:20181031004052j:plain

/var/folders/5f/103f66q51_nbdr2vwrdjyvtm0000gn/T/com.microsoft.Word/WebArchiveCopyPasteTempFiles/equipment.gif

ソフトドリンク、新聞・雑誌閲覧、インターネットの無線LANなどは無料で使えます。トイレも用意されており、空港の一般的なトイレよりもきれいなトイレで快適に用を足せます。

 

ここではないのですが、一部のラウンジではアルコール、コピー機・FAXを無料で利用できます。1杯無料の空港ラウンジと、ビールは1杯無料で焼酎類は飲み放題というラウンジがあります。すごいですよね!

 

ちなみに羽田空港では、第1旅客ターミナルビル、第2旅客ターミナルビル、国際線旅客ターミナルビルのいずれにも複数の空港ラウンジが用意されています。

第1旅客ターミナルビルはJAL・スターフライヤー(北九州空港行き)、JTA、スカイマーク、などを利用する際に使います。

また、第2旅客ターミナルビルはANA、AIR DO、Solaseed Air、スターフライヤー(福岡・山口宇部・関西行き)等に搭乗する時に利用します。

以下これだけ多くのラウンジがあるのには驚きですよね。

  • 第1旅客ターミナルビル(1階) エアポートラウンジ(中央)
  • 第1旅客ターミナルビル(2階)POWER LOUNGE NORTH / SOUTH
  • 第2旅客ターミナルビル(2階) エアポートラウンジ(南)
  • 第2旅客ターミナルビル(3階) エアポートラウンジ(北)
  • 第2旅客ターミナルビル(4階) POWER LOUNGE NORTH
  • 国際線旅客ターミナルビル(4階) SKY LOUNGE
  • 国際線旅客ターミナルビル(4階) SKY LOUNGE ANNEX

羽田空港の特徴は、手荷物検査後にあるラウンジを利用できることです。

ANAラウンジとサクララウンジと同様に、搭乗直前までラウンジでくつろぐことが可能なので便利です。

 

 

アメックスで入れる国内外ラウンジは!?

f:id:yokomon31:20190307005123j:plain

冒頭にもお伝えした通り、30弱の国内空港にてご利用いただけるのが最大の利点ですよね。どの空港が使用できるか紹介したいと思います。 

 

【北海道】

・新千歳空港

・函館空港

【東北】

・青森空港

・秋田空港

・仙台空港

【関東】

・羽田空港

・成田国際空港

【北陸】

・新潟空港

・富山空港

【中部】

・中部国際空港

・小松空港

【関西】

・大阪国際空港

・関西国際空港

・神戸空港

【中国・四国】

・岡山空港

・広島空港

・米子空港

・山口宇部空港

・高松空港

・松山空港

・徳島空港

【九州・沖縄】

・北九州空港

・福岡空港

・長崎空港

・大分空港

・熊本空港

・鹿児島空港

・那覇空港

【海外】

・ホノルル国際空港(ハワイ)

・北京首都空港(中国)

・仁川国際空港(韓国)

・チャンギ国際空港(シンガポール)

・ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)

・サンフランシスコ国際空港(サンフランシスコ)

・ロサンゼルス国際空港(ロサンゼルス)

 

と数多くのラウンジと利用できるのです。

旅行でも出張でもいい旅の始まりを迎えることができますね!

 

アメックスカードと当日利用の搭乗券を見せれば、1,030円の利用料金もドリンク(お代わり自由)が無料になるので、ためらいなく利用してみましょう。


ちなみにアメックスカードの提示でアルコールが無料で飲むことができるラウンジは

国内に4箇所あります。

 

・成田国際空港のIASS Executive Lounge

・中部国際空港のプレミアムラウンジ・セントレア

・福岡空港のくつろぎラウンジTIME

・熊本空港のラウンジASO

 

お酒好きの方はぜひラウンジで快適な時間を過ごしてください。

 

 

まとめ

 

f:id:yokomon31:20190307010759j:plain

 

ラウンジの素晴らしさ伝わりましたでしょうか。

アメックスのクレジットカードを持つだけで快適な旅行になりますのでぜひ持っていたいですね。旅行は旅行先に行ってからスタートではなく空港からワクワクたのしみたいですよね。アメックスのカードは空港ラウンジ以外にも様々な特典が多く旅行にも適しているカードになります。券面がかっこいいアメックスゴールドについて紹介している記事がありますので気になったらぜひご覧ください!

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

また、SPGアメックスカードはホテル系最強カードと言われておりますが、しっかり空港ラウンジも利用できるハイスペックカードです。マイルも溜まりやすく陸マイラーにも人気のカードです。こちらの紹介記事もよければご覧ください。

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

アメックス紹介制度が変わった!!気になる紹介ポイントと目指すアンバサダーの条件とは!?

アメックス紹介制度とは!?

f:id:yokomon31:20171005223712p:plain

私もアメックスの紹介制度はかなり活用しておりましたが、マリオットとの統合の影響もあってか紹介制度にも変化がございました。ちなみにアメックス紹介制度とは、アメリカンエキスプレスカードの所有者が知り合いに対し紹介し、新規入会をした際にボーナスポイントがもらえるシステムです。 

 

昨年以下2点の改訂がある旨の連絡がAMEXよりありました。

【詳細】

変更日 :2018年10月25日

変更内容:紹介ボーナスポイントの上限設定

     アンバサダープログラムの開始

 

以上

 

本日はこの改訂について詳しくお伝えできればと思います。

 

 

 

アメックス紹介制度とは!?

私もアメックスの紹介制度はかなり活用しておりましたが、マリオットとの統合の影響もあってか紹介制度にも変化がございました。ちなみにアメックス紹介制度とは、アメリカンエキスプレスカードの所有者が知り合いに対し紹介し、新規入会をした際にボーナスポイントがもらえるシステムです。 

 

昨年以下2点の改訂がある旨の連絡がAMEXよりありました。

【詳細】

変更日 :2018年10月25日

変更内容:紹介ボーナスポイントの上限設定

     アンバサダープログラムの開始

 

以上

 

本日はこの改訂について詳しくお伝えできればと思いますが、

そもそもアメックスのカードってどのような種類があるの?って方も多いと思います。

その為、2019年3月現在の紹介による入会キャンペーンとともに各券種の紹介をさせていただきます。

 

  

 

アメックスカードと入会キャンペーン一覧

f:id:yokomon31:20170930232857j:plain

カード券種

年会費

紹介入会ボーナスポイント

アメリカン・エキスプレス®

・カード

初年度無料

次年度

12,000円

5,000ボーナスポイントプレゼント

ご入会後3ヶ月以内に合計20万円のご利用達成で、5,000ボーナスポイントプレゼント

アメリカン・エキスプレス®

・ゴールド・カード

初年度無料

次年度

31,000円

合計7,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に1,000円以上のご利用5回で、1,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で、さらに6,000ボーナスポイント

アメリカン・エキスプレス®

・プラチナ・カード

130,000円

招待制

アメリカン・エキスプレス®

・ビジネス・カード

初年度無料

次年度

12,000円

合計17,000ボーナスポイントプレゼント 
ご入会後3ヶ月以内に合計20万円以上のご利用で、7,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のご利用で、さらに10,000ボーナスポイント

アメリカン・エキスプレス®

・ビジネス・ゴールド・カード

初年度無料

次年度

31,000円

合計48,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に20万円以上のご利用で、6,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に50万円以上のご利用で、さらに12,000ボーナスポイントプレゼント
ご入会後1年以内に合計200万円のご利用達成で、さらに30,000ボーナスポイントプレゼント

ANAアメリカン・エキスプレス®・カード

7,000円

合計37,000ボーナスマイル相当プレゼント
ご入会ボーナスマイル:1,000ボーナスマイル
さらにご入会で3,000ボーナスポイント。
ご入会後1ヶ月以内に3回以上のご利用で、さらに1,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計15万円のご利用で、さらに3,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計60万円のご利用で、さらに29,000ボーナスポイント

ANAアメリカン・エキスプレス

®・ゴールド・カード

31,000円

合計61,000ボーナスマイル相当プレゼント 
ご入会ボーナスマイル:2,000ボーナスマイル
さらにご入会で10,000ボーナスポイント 。
ご入会後1ヶ月以内に3回以上のご利用で、さらに3,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計30万円のご利用で、さらに7,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計90万円のご利用で、さらに39,000ボーナスポイント

ANAアメリカン・エキスプレス

®・プレミアム・カード

150,000円

合計75,000ボーナスマイル相当プレゼント 
ご入会ボーナスマイル:10,000ボーナスマイル
さらにご入会で10,000ボーナスポイント。
ご入会後1ヶ月以内に3回以上のご利用で、さらに3,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計50万円のご利用で、さらに10,000ボーナスポイント。
ご入会後3ヶ月以内に合計150万円のご利用で、さらに42,000ボーナスポイント

デルタ スカイマイル アメリカン

・エキスプレス®・カード

12,000円

合計15,000ボーナスマイルプレゼント
ご入会で5,000ボーナスマイルをプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に合計10万円のご利用達成で、さらに3,000ボーナスマイル。
ご入会後3ヶ月以内に合計25万円のご利用達成で、さらに7,000ボーナスマイル)

デルタ スカイマイル アメリカン

・エキスプレス®・ゴールド・カード

26,000円

合計23,000ボーナスマイルプレゼント
ご入会で8,000ボーナスマイルをプレゼント
ご入会後3ヶ月以内に合計20万円のご利用達成で、さらに5,000ボーナスマイル。
ご入会後3ヶ月以内に合計40万円のご利用達成で、さらに10,000ボーナスマイル

アメリカン・エキスプレス®

・スカイ・トラベラー・カード

10,000円

合計10,000ボーナスポイント
ご入会で3,000ボーナスポイント
ご入会後3ヶ月以内に合計7万円以上のご利用で、さらに7,000ボーナスポイント

アメリカン・エキスプレス®

・スカイ・トラベラー・プレミア・カード

35,000円

合計20,000ボーナスポイント
ご入会で5,000ボーナスポイント
ご入会後3ヶ月以内に合計15万円以上のご利用で、さらに15,000ボーナスポイント

スターウッド プリファード ゲスト

®アメリカン・エキスプレス®・カード

31,000円

36,000ボーナスポイント
ご入会後3ヶ月以内にカードを合計10万円以上ご利用で36,000ボーナスポイント

 

これだけ多くのカードがあるのです!

アメックスカードも用途によって好きなカードを選ぶ楽しみもあるのです。

私はアメックスゴールドとSPGアメックスカードを所持しておりますが、それぞれ使い分けています。

 

別の記事でも紹介しているので興味がある方はご覧下さい。

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

紹介上限ポイント数は年間20,000ポイント!?

今までは、ボーナスポイントに上限はなく、知り合いを紹介すれば紹介しただけアメックスからポイントをもらうチャンスがありました。

この制度変更により年間獲得ポイントに上限が設定されてしまいました。

・メンバーシップリワードなど(SPGのスターポイント以外)は、

年間最大200,000ポイントまで。

SPGのポイントは年間最大600,000ポイントまで。

 

また、カード種類別に得られる紹介ポイント数を以下に記載しておきま

カード種類

紹介者に付与される

ボーナスポイント

アメリカン・エキスプレス®・カード

7,500pt

アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

15,000pt

アメリカン・エキスプレス®・プラチナ・カード

30,000pt

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード

7,500pt

アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード

15,000pt

ANAアメリカン・エキスプレス®・カード

3,000pt

ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

15,000pt

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

30,000pt

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・カード

3,000pt

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード

15,000pt

アメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・カード

7,500pt

アメリカン・エキスプレス®・スカイ・トラベラー・プレミア・カード

15,000pt

スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード

30,000pt

 

SPGアメックスは他のカードと比較すると  ボーナスポイントが高いと感じますが

マリオットと統合した際に100円=3ポイントに変わっているので実質10,000円の価値と同等になります。但し、SPGアメックスは、様々なホテルへの宿泊やマイルに移行することで価値が大きく上がりますのでオススメのカードになります。

まぁ紹介に制限がついてしまったのはとても残念ですが、アメックスは人気が高いクレジットカードなので知り合いにオススメしてみてください!

 

 

ちなみにSPGアメックスの直近大きく変わった点をまとめているのが以下の記事です。 

yokomon31.hatenadiary.jp

 

 

 

アンバサダープログラムとは!?

「アンバサダー・プログラム」というのは、紹介プログラムを深くご愛顧いただいているカード会員様にのみご案内差し上げる特別なプログラムと説明されております。

 

アンバサダーに招待されると年間の紹介ポイント上限を超えても、

ボーナスポイントが加算されるいう素晴らしい内容になります。

 

その他、記念品の贈呈など特別特典を用意していると記載されおりますが、

具体的なことは未発表になりますので楽しみですね!

 

アンバサダープログラムに招待された方は、

他にも利用案内が入っているそうです!

 

【内容】

①アンバサダープログラムに登録しているカードは、

紹介プログラムのボーナスポイントの年間上限を超えても、

その分のボーナスポイントは加算される。

 

②アンバサダープログラムは招待・登録制で1年間の有効期限がある

(登録した翌年の12月31日までが有効)。

 

③アンバサダープログラムは、基本カード毎に対して適用となる。

 基本カードを複数枚持っている場合、

 上限を超えてボーナスポイントが加算されるのは登録したカードのみ。

 

④紹介に関する重要事項に違反する行為、その他通常の紹介から逸脱した行為があったとアメックス社が判断した場合には、

保有カードすべてにおけるアンバサダープログラムへの登録を事前の通告なく解除し、以降の再登録も不可とする。

また、アンバサダープログラムにおいて加算したボーナスポイントを、

過去にさかのぼって取り消しする場合もある。

 

※通常の紹介から逸脱した行為とは、アメックスカードの利用意思が薄い方に対し過度に申し込みを推奨する行為や、カード会員自身からの対価提供を条件に申し込みを促す行為等を指す。

 

 

 

 

まとめ

 

f:id:yokomon31:20170930233909j:plain

 

まとめると、アンバサダーに選ばれる条件は未発表の状況

今回招待されても、次回招待されるとは限らない。

追加で新規発行したカードは、対象外になる

 

ということらしい。。

せっかくでしたらアンバサダーになってみたいですね!

 

 

今回の紹介プログラムの改定については、

アメックス側の意図があるのかまだよくわかりませんが

沢山紹介したかったら、多くの種類のアメックスカードを保有して、

年会費を支払う必要が出て来ますので

そういう意味合いもあるのかもしれませんね笑

 

目指せアンバサダー!

 

 

yokomon31.hatenadiary.jp